班員名簿

平成16年度
     
A01班
A02班
A03班
A04班
B01班
B02班
B03班

A02班  「脳の発生生理機能の研究」  班長  津本忠治
計画班員
 1、津本 忠治 つもと ただはる(大阪大学・大学院医学系研究科・神経統合機能分野・教授)
   「大脳皮質視覚野の生理機能発達」
   ttsumoto@nphys.med.osaka-u.ac.jp
   http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/nphys/www
 2、渡辺 雅彦 わたなべ まさひこ(北海道大学・大学院医学研究科・解剖発生学・教授)
   「カルシウムシグナリングと小脳シナプス回路発達」
   watamasa@med.hokudai.ac.jp
   http://www.med.hokudai.ac.jp/~anat-2w/
公募班員
 1、池田 啓子 いけだ けいこ(自治医科大学・分子病態治療研究センター・細胞生物研究部・助教授)
   「Na ポンプと Cl 輸送体(KCC2) の機能共役と、その破綻による脳の機能成熟不全」
   kikeda@jichi.ac.jp
   http://www.jichi.ac.jp/biol/ikeda.html
 2、井本 敬二 いもと けいじ(自然科学研究機構・生理学研究所・神経シグナル部門・教授)
   「ダイナミッククランプを用いた視床-大脳皮質連関の機能解析」
   keiji@nips.ac.jp
   http://www.nips.ac.jp/huinfo/
 3、岡村 康司 おかむら やすし(自然科学研究機構・岡崎統合 バイオサイエンスセンター・神経分化研究部門・教授)
   「小脳 プルキンエ細胞の自発発火特性の分子的基盤と発達機構の解明」
   yokamura@nips.ac.jp
   http://www.nips.ac.jp/~takagi/
 4、阪上 洋行 さかがみ ひろゆき(東北大学・大学院医学系研究科・細胞組織学・助教授)
   「海馬神経細胞の新生におけるカルモデュリンキナーゼ W の機能解明」
   hsakagam@gonryo.med.tohoku.ac.jp
   http://www.med.tohoku.ac.jp/room/004/japanese.html
 5、宋 文杰 そう ぶんけつ(大阪大学・大学院工学研究科・電子システム工学・助教授)
   「発達過程における神経細胞 K+チャンネル の密度と性質の調節機構に関する研究」
   song@ele.eng.osaka-u.ac.jp
 6、内匠 透 たくみ とおる(大阪バイオサイエンス研究所・第3研究部・神経科学部門・研究室長)
   「神経樹状突起における局所的蛋白合成によるシナプス可塑性の理解」
   takumi@obi.or.jp
   http://www.obi.or.jp/index.html
 7、竹島 浩 たけしま ひろし(東北大学・大学院医学系研究科・医科学・教授)
   「中枢神経系におけるジャンクトフィリンの生理機能」
   takeshim@mail.tains.tohoku.ac.jp
 8、程 肇 てい はじめ(三菱化学生命科学研究所・ゲノム時間生物学グループ・主任研究員)
   「Per1 過剰発現動物を疾患 モデル とした概日 リズム 光同調失調の発症機構の解析」
   tei@libra.ls.m-kagaku.co.jp
 9、中村 俊 なかむら しゅん(国立精神・神経センター・神経研究所・診断研究部・部長)
   「皮質ニューロンのシナプス発達における脳由来神経栄養因子 BDNF の作用機序」
   nakamura@ncnp.go.jp
   http://www.ncnp.go.jp
10、鍋倉 淳一 なべくら じゅんいち(自然科学研究機構・生理学研究所・生体恒常機能発達機構部門・教授)
   「発達後期におこる神経回路機能の再編成?抑制性伝達物質の スイッチングと制御機構」
   nabekura@nips.ac.jp
11、橋本 浩一 はしもと こういち(金沢大学・大学院医学系研究科・シナプス発達/機能学・助手)
   「生後発達期に起こる過剰な登上線維 シナプス の選別・除去のメカニズム 」
   hashik@med.kanazawa-u.ac.jp
   http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med05/
12、檜山 武史 ひやま たけし(自然科学研究機構・基礎生物学研究所・感覚情報処理研究部門・助手)
   「ナトリウム恒常性維持中枢の神経回路構造と機能の解明」
   hiyama@nibb.ac.jp
   http://niwww3.nibb.ac.jp/
13、福田 敦夫 ふくだ あつお(浜松医科大学・医学部・生理学第1・教授)
   「大脳皮質形成期の接線方向移動と放射状移動の細胞間クロストークにおける Cl- の役割 」
   axfukuda@hama-med.ac.jp
14、藤田 卓也 ふじた たくや(京都薬科大学・薬学部・薬剤学・助教授)
   「脳の形成・発達に伴うタウリントランスポーターの発現変動と生理学的重要性」
   fujita@mb.kyoto-phu.ac.jp

15、籾山 俊彦 もみやま としひこ(自然科学研究機構・生理学研究所・脳形態解析部門・助教授)
   「神経上皮細胞移植による線条体シナプス再構築に関する形態学的および電気生理学的解析」
   tmomi@nips.ac.jp

16、柳川 右千夫 やながわ ゆちお(群馬大学・大学院医学研究科・遺伝発達行動学・教授)
   「情動機能発達における GABA の役割」
   yanagawa@med.gunma-u.ac.jp
17、柚崎 通介 ゆざき みちすけ(慶應義塾大学・医学部・生理学・教授)
   「シナプトトロフィン - 小脳神経回路形成と長期抑圧(LTD)を制御する新しい分泌因子」
   myuzaki@sc.itc.keio.ac.jp
   http://web.sc.itc.keio.ac.jp/physiol/yuzaki/index.htm
18、吉村 由美子 よしむら ゆみこ(名古屋大学・環境医学研究所・視覚神経科学・助手)
   「サブタイプ特異的に GFP 標識した視覚野抑制性細胞におけるシナプス可塑性の解析」
   yyumiko@riem.nagoya-u.ac.jp

A01班
A02班
A03班
A04班
B01班
B02班
B03班