ニュース



2023/3/24 ご卒業おめでとうございます

フロンティア医科学学位プログラムの2名が巣立っていきました。コロナ禍の2年間、なかなか自由が利かない毎日でしたが、頑張って修士論文を仕上げられました。4月からはそれぞれの社会人生活がスタートします。最初は戸惑うことも多々あるかと思いますが、いつでも初心忘るべからずで日々を邁進してください。また遊びに来てください。ご卒業おめでとうございます。


2021/3/25 ご卒業おめでとうございます

今年もフロンティア医科学専攻の1名が巣立っていきました。4月からは製薬企業の臨床開発職としての社会人生活がスタートします。最初は戸惑うことも多々あるかと思いますが、いつでも初心忘るべからずで日々を邁進してくださいね。また新しい環境でも持ち前の明るさで周囲を和ませてください。ご卒業おめでとうございます。


2021/2 地域農林水産物・食品の機能性発掘シンポジウムが行われました。

5年間実施してきた農林水産省委託「地域の農林水産物・食品の機能性発掘のための研究開発」プロジェクトの成果発表のシンポジウムで、橋本教授が、機能性納豆の食後血糖抑制作用のヒト試験の結果を紹介しました。 地域農林水産物・食品の機能性発掘シンポジウム
納豆、野沢菜漬け、へちまの新たな機能性食品開発事例を紹介


2020/8 納豆の機能性を研究している論文が、Nutrientsに掲載されました。

農研機構食品研究部門、タカノフーズ株式会社、茨城県産業技術イノベーションセンター、 筑波大学医学医療系内分泌代謝・糖尿病内科 鈴木浩明先生との共同研究の納豆の機能性の論文が、Nutrientsに掲載されました。


2020/7 応用薬理に掲載されました

筑波大学生命環境系食資源利用学 礒田博子先生、エスビー食品株式会社との共同研究のローズマリーエキスの論文が、応用薬理に掲載されました。


2020/7 オンラインで「研究マネジメント基礎」の授業を行いました。

大学院修士課程のフロンティア医科学学位プログラムの「研究マネジメント基礎」の授業を今年度はオンラインで実施しました。学生さんに協力して頂き、グループワーク、プレゼンテーションをMS-Teamsを利用して行いました。


2019/11/1 明日は

当研究室の面々が日頃とてもお世話になっている方のお誕生日。ということで、ささやかなお祝いをしました。藤澤さん、いつもありがとう&おめでとうございます!


2019/10/31 納豆臨床研究の近況

8月に始まった今年度の納豆臨床研究は、説明会 → 一次登録検査 → 二次登録検査(米飯負荷試験)を経て、10月から納豆負荷試験を実施中です。たくさんの皆様にご協力いただきながら、順調に進行しています。


2019/8/18 納豆臨床研究2019始まりました。

本日は、今年度の納豆臨床研究説明会、一次登録検査の、記念すべき第1回目でした。台風一過の厳しい暑さ&お盆休み最終日にもかかわらず、朝早くからお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。

8/25(日)、8/27(火)、9/7(土)、9/8(日)の説明会は引き続き参加受付中ですので、ご興味のある方は、是非こちらからご応募ください!→ 納豆臨床研究専用ページ


2019/7/31 応用薬理に掲載されました。

筑波大学生命環境系食資源利用学 礒田博子先生、医学医療系内分泌代謝・糖尿病内科 鈴木浩明先生、株式会社ヤマヒサ、香川県産業技術センター発酵食品研究所との共同研究のオリーブ葉茶の論文が、応用薬理に掲載されました。


2019/5/11 Nutrition Researchに掲載されました。

筑波大学生命環境系食資源利用学 礒田博子先生、医学医療系内分泌代謝・糖尿病内科 鈴木浩明先生、株式会社ヤマヒサ、香川県産業技術センター発酵食品研究所との共同研究のオリーブ葉茶の論文が、Nutrition Researchに掲載されました。


2019/3/25 学位授与式

今年も、いよいよ旅立ちの日がやってきました。 見送る寂しさもありますが、この日を無事、一緒に迎えられたことを嬉しく思います。 社会に出たら、きっと色々なことがあるでしょう。 でも、どんな時も「人生に無駄な出来事はない」と信じ、目の前にある問題と誠実に向き合える大人であってほしいと思います。 そして、それぞれにとって、胸を張って幸せだといえる日々が続くことを、心から祈っています。


2019/3/6 壮行会

この春旅立つ修士2年生の前途を祝して、今日は壮行会を行いました。 藤江先生も駆け付けてくださり、久々に皆で楽しい時間を過ごすことができました。 3月25日(月)の卒業式・大学院学位記授与式まであとわずか。学生として過ごす残りの時間も、ぜひ充実したものにしてください。


2019/2/18 学会発表打ち上げ

1月25日(金)に開催された「つくば医工連携フォーラム2019」にて、修士2年の渡部君が、ポスター発表をしました。 年明け早々から修論研究の公開発表会や審査もあり、なかなか大変だったと思いますが、全部よく頑張りましたね!
惜しくも研究奨励賞は逃してしまいましたが、立派に研究成果をアピールした健闘を称え、今日は打ち上げ&研究室オリジナル賞の授与式を行ないました。


2018/11/17 日帰り研究室旅行

秋も深まる今日この頃。きれいな紅葉と美味しいものを求めて、茨城県の県北へ出かけてきました。 主な行先は、日本三大名瀑の1つである「袋田の滝」、滝を裏側から見ることのできる「月待ちの滝」、通称もみじ寺の「永源寺」です。
道中ちょっとハラハラする出来事もありましたが、おかげさまで天気にも恵まれ、楽しく美味しい
1日を満喫できました!


2018/10/5 中間発表会

今日は修論研究の中間発表会でした。
わが研究室の修士2年生も、これまで取り組んできた研究の成果をしっかり報告してまいりました。
2人とも、着実に成長していて嬉しい限りです。
中間発表会が終わると、修論研究もいよいよ終盤に差し掛かります。
12月の論文提出に向けて、引き続き頑張りましょう!


2018/9/7 はじめての学会発表

修士2年の唯根さんが、第23回日本フードファクター学会・第12回日本ポリフェノール学会・第15回日本カテキン学会の合同学術集会にて、機能性納豆の単回摂取試験に関するポスター発表を行ないました。 はじめての学会発表ということで、実は密かに心配していましたが、質疑応答も堂々とこなす立派な姿をみせてくれました! 準備も含め、本当に良く頑張りましたね。お疲れさまでした。


2018/8/18 研究説明会

今日は、機能性納豆の継続摂取効果に関する臨床研究の第1回研究説明会を開催しました。
この説明会に至るまでには、研究計画立案、倫理申請・承認、研究参加者募集など、様々なプロセスがあります。 あわせて、研究への参加を希望される方へのご案内文書発送、当日使用する質問票やスライドの作成、受付・進行に関する打ち合わせなどの準備も必要です。 研究室メンバーで協力し合い、無事に当日を迎えられたことを感謝しつつ、引き続き皆で頑張っていきたいと思います。


2018/6/7 推進会議

私たちが現在実施中の機能性納豆に関する臨床研究は、「地域の農林水産物・食品の機能性発掘のための研究開発」というプロジェクトの一課題です。 昨日は、プロジェクトの推進会議がつくば市内にある農研機構の食品研究部門で開催され、成果報告と意見交換を行いました。 ヒト介入試験だけでなく、多岐に渡る分野の研究があり、とても勉強になりました。 今日の現地検討会では、納豆工場&博物館を見学後、茨城空港近くの「そらのえき そ・ら・ら」での昼食会に参加しました。 「そ・ら・ら」では可愛い子ヤギやウサギに癒され、充実した2日間となりました。


2018/6/1 お祝い続き

毎年恒例の橋本先生のお誕生日会を皮切りに、5月中旬から今日までの間に3回のお誕生日会がありました。 今日は、今井さんのお誕生日と一緒に、修士2年生の就職内定もお祝いです。おめでたいことが続くのは嬉しいですね♪ これからも、皆で楽しく過ごせますように。


2018/5/28 壮行会

藤江先生が6月から東京の他機関に移られることになり、壮行会を行いました。 研究室の卒業生を含めた皆のメッセージを、修士2年生の唯根さんと渡部君が素敵なプレゼントに仕上げてくれました。 いつも優しくて頼りになる藤江先生と離れてしまうのは寂しいけれど、先生の新たな挑戦を研究室一同応援しています。 今まで本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願い致します。


2018/5/13 学会発表

岡山県で開催された第72回日本栄養・食糧学会にて、昨年実施したオリーブ葉茶の継続摂取試験に関する口頭発表を行いました。 この研究成果をもとに、機能性表示食品の届け出を行ないたいと考えています。


2018/3/23 ご卒業おめでとうございます

季節は春。今年もフロンティア医科学専攻の4名が、社会へと巣立っていきました。また、デュアルディグリーの2名も修士の学位を取得されました。
例年になく学生の人数が多く、とても賑やかながら、コミュニケーションが十分にできたかな?と反省点もありますが・・・ともあれ、全員無事に終了できてよかったです!
社会に出たら今までの価値観が通用せず、壁にぶつかることも多いでしょうが、くじけずに頑張ってください。前途に幸あれ。


2017/12/09 ポスター発表終了!

第38回日本臨床薬理学会学術総会での発表は、無事に終了いたしました。
2演題とも、ギャラリーの半分くらいは内輪だった(?)ことを差し引いても、まあまあ充実したディスカッションができたのではないでしょうか
初めての学会発表で、演者はかなり緊張し、疲れた〜と言っていましたが。この経験を修論執筆にぜひ生かしてください。締切まであとわずか!


2017/11/17 そろそろ追い込み

早いもので、11月も半ばです。ということは、修士論文提出締切まで、残すところあと1ヶ月!修士2年の皆さんはがんばってください。
それと並行して、学会発表の準備もしなくちゃ。というわけで、次の学会で発表予定です。ここが踏ん張りどころですよ!
第38回日本臨床薬理学会学術総会
つくば医工連携フォーラム2018


2017/05/17 盛り上がりました

今年もまた歓迎会ができる幸せ。
教員に加え、修士2年が4名、1年が2名、そしてデュアルディグリーの学生さんが2名。おおいに笑い、盛り上がり、そして研究へのモチベーションもアップした・・・はず?
2017年度もよろしくお願いします!



2017/04/21 春ですね

今年もまた、出会いと別れの春がやってきました。修士2年の植山さんは3月24日に無事に卒業式を迎え、社会人として旅立ちました。学振研究員の笹井さんは東京大学に転出されましたが、客員研究員としてこれからも時々顔を出してくださるそうです。そして今月、新たに2名の学生が修士に入学されました。ご入学おめでとう!
というわけで、今年も人数的には±0の当講座。早いもので、明日は今年度第1回のフロンティア医科学専攻オープンキャンパスです。橋渡し研究に興味を持って訪ねてきてくれる学生さんがいることを願いつつ、オリーブ茶研究とのダブルヘッダーを頑張ります!


2017/02/16 研究参加者募集!→募集は終了しました

当講座ではオリーブ茶の臨床研究を開始します。
ペットボトルのオリーブ茶、または低濃度オリーブ茶を12週間飲んでいただき、体重・腹囲測定や血液検査などを実施します。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
参加者を募集中です。お知り合いの方などにもぜひお声掛けください!


2016/10/28 お詫び

ホームページを長らく放置しており、誠に申し訳ございません。何と、1年以上も更新しておりませんでした。深く反省してお詫びするとともに、講座の近況を少しだけ。
昨年度の修士2年生のうち2名は3月に無事に修了し、それぞれ新たな旅立ちをしました。4月には過去最高の4名の修士1年生を迎えました。そして、9月にはもうひとりの修士2年生が修了しましたが、学位授与式直前に出産!無事に元気な男の子が生まれました。
講座としては、玄米研究が終わった後にオリーブ茶研究をしたりしていました。また、今年度からは新たな農林水産省のプロジェクトが始まり、7月にはみんなで沖縄に行ってきました(注:会議のためです。遊んでません)。
そんなこんなで慌ただしい日々ですが、これからもぼちぼち更新していきますので、よろしくお願いします。


2015/07/10 研究参加者募集!→募集は終了しました

農研機構プロジェクトの玄米食臨床研究において、またまた参加者を募集しています。
表面加工玄米、7分づき米、または白米のパックごはんを3ヶ月間食べていただき、体重や血液中の糖・脂肪パラメーターの変化を測定します。今回の参加条件は、ほぼ年齢とBMIのみとなっております(服薬状況による制限はあります)。また、つくば地区に加え、大阪地区、水戸地区でも開催します。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
最近ちょっと体重が気になるメタボなあなた、ご参加をお待ちしております。


2015/05/18 おめでたい月です

5月は15日が橋本先生、18日が荒木さんのお誕生日、という大変おめでたい月です。え?2人だけじゃないかって?いやいや、とっても特別なんです。何たって、橋本先生までこんなことしてくださったのですから。
最近やたらとノリの良い当講座。お誕生日企画もバッチリでした。乗ってくださったお二方に感謝です。あらためて、おめでとうございます!


2015/04/28 ようこそ講座へ

新年度の初投稿です。
今年度は新たに修士1年生1名を迎えました。一方、非常勤研究員の辻本さんは体育系の特任助教となって当講座を卒業されたため、±0名となります。
昨日は歓迎会&壮行会が開催されましたが、写真を取り忘れるという痛恨のミス!新年度早々、先が思いやられます。とほほ。
ともあれ、今年度もよろしくお願いいたします。


2015/03/25 卒業おめでとうございます

春は別れの季節、第二弾。
本日でM2の松浦さんが大学から巣立っていかれます。
来月から大阪での社会人生活が始まります。筑波大で学んだことを生かし、臨床試験のプロとして一人前になってくださいね。
時間があれば、つくばにも顔を出してください。
ご卒業おめでとうございます。ご活躍をお祈りします!



2015/03/17 新天地でもご活躍を!

春は別れの季節。水戸協同病院における臨床研究をご一緒させていただいた馬見塚先生が、3月末でご退職されることになりました。4月からは郷里の大分に本拠地を移されるそうで、寂しくなります。
というわけで、つくばで壮行会を行いました。今後も時々は関東でのお仕事があるそうで、その時はまたお目にかかりたいものです。臨床医としてのお仕事はもちろん、これからも研究を続けられることをお祈りしております。


2015/03/11 ご結婚おめでとうございます

以前、講座の研究員としてご活躍いただいた奈良先生(現・体育系助教)がご結婚されたので、お祝い会を開きました。
本当は昨年のご結婚だったのですが、すっかり遅くなってしまってごめんなざい。。。
デザートデコレーションが続いています。ちなみに今日も花火付きでした。
奈良先生には玄米研究でもご協力いただきました。今後も研究面でコラボしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。


2015/02/28 修論お疲れ様でした

修士論文最終版を提出し、大学院修了が決まって晴れ晴れとした気分のこの日、M2の学生の追いコンが行われました。
デザートは本人だけ特別のメッセージ入りです。消えてしまったけど、花火も点いていたんです。
4月からは大阪で就職する彼女。橋本先生も寂しいのか、心なしか涙ぐんでいるような(?)。
社会人となってからも、ここで学んだことを忘れず頑張ってください!


2015/02/09 研究参加者募集!→募集は終了しました

農研機構プロジェクトの新たな玄米食臨床研究において、ただいま参加者を募集しています。
表面加工玄米または白米のパックごはんを3ヶ月間食べていただき、体重や血液中の糖・脂肪パラメーターの変化を測定するというものです。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
最近ちょっと体重が気になるメタボなあなた、糖尿病予備軍と言われて焦っているあなた、ご参加をお待ちしております。


2015/02/06 またまた近況

明けましておめでとうございます。って、もう2月ですけど!
またもや更新が滞り申し訳ございません。
この間、M2の学生は修論の発表会や審査を経て、無事に修論完成版を提出することができました。
M1の学生も、それぞれの修論研究を開始しています。
玄米研究もそろそろ佳境?また新たな臨床研究を開始します。
学生による、つくば医工連携フォーラムでのポスター発表も行いました。
こんな感じで、それぞれ頑張っている今日この頃であります。


2014/12/11 近況

しばらく更新を滞っておりました。管理人の怠慢をお許しください。
この3か月、講座メンバーはそれぞれ忙しい日々を過ごしておりました。
橋本先生はあいかわらず、講座運営に玄米研究にCREILセンター運営にと超多忙!
中田先生も減量研究でお忙しく、最近は研究成果が英文雑誌に掲載されプレスリリースも行いました。
玄米研究も荒木研究員を中心に粛々と進めております。
M1の学生は講義もそろそろひと段落?修論研究のテーマも決まりつつあります。
そして、M2の学生は修論の締切が迫ってきました。年明け早々には公開発表会です。がんばりましょう!


2014/08/08 引越しました!

このたび当講座は新しいお部屋に引越しました。いままでバラバラに分かれていた居室が、ようやくご近所にまとまりました。
というわけで、CREILセンターと合同で「引っ越しお疲れ様会」を開催しました。幹事さんがコストコで調達してきてくれたフードの中に、とても巨大なケーキが!しかも「おたんじょうびおめでとう」の文字入り。完全にウケ狙いです。図らずも大学院生の潮さんのお誕生日がもうすぐだと判明し、会場はHappy Birthday〜♪の大合唱に。しかし本人にケーキを切らせるのはどうなんでしょう。。。
新しい部屋は病院E棟2階です。よろしくお願いします。


2014/07/22 受賞おめでとうございます

7月19-20日に開催された日本運動生理学会大会において、中田准教授が大会アワードを受賞されました
受賞演題は「30ヵ月間の体重変化が動脈スティフネスに及ぼす影響:集団型減量支援の効果を検証したランダム化比較試験」です。
おめでとうございます!


2014/07/22 研究マネジメント基礎

毎年恒例、フロンティア医科学専攻の研究マネジメント基礎の授業が行われました。今年も東京医科歯科大学の竹本先生を迎え、マネジメントの手法を用いたプロジェクト構想作成のグループワークを実施しました。各グループとも個性的な発表で、大変充実した授業となりました。

なお、先日の台風による休講分、および台湾サマースクール参加者のための補講は、7月30日(水)1限から行います。配布済み資料を持参の上参加してください。


2014/07/10 研究参加者募集中です!→募集は終了しました

中田准教授の減量介入研究では、ただいま研究に参加してくださる方を募集しています。
水戸市で100人、および筑西市で50人募集しています。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
本気で痩せたいと思っているメタボな40歳以上の方、お気軽にお問い合わせください。


2014/06/21 ウェルカムバック

大学院人間総合科学研究科フロンティア医科学専攻の今年度第2回オープンキャンパスが行われました。
今回は卒業生代表として、今年3月に卒業したばかりの澤田さんが講演に来てくれました。 まだ新入社員研修中の身ながら、なかかどうして、堂々とした講演ぶりを披露してくれました。 ○オビタのお土産もどうもありがとうございました。


2014/05/07 歓迎会を行いました

新年度に入り、当講座にも新たなメンバーが加わりましたので、遅ればせながら歓迎会を開きました。
気が付けばなかなかの大所帯に・・・。美味しい料理とワインで大いに盛り上がりました。
これから、ともに良い研究をしていきましょう!



2014/04/19 フロンティア医科学専攻オープンキャンパス

大学院人間総合科学研究科フロンティア医科学専攻の今年度第1回オープンキャンパスが行われました。
当講座もポスター発表、研究室プレビューに参加しました。
6月21日(土)にも同様に実施いたします。また、この日に限らず入学の相談は受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
研究室紹介パンフレット


2014/04/15 水戸協同病院で臨床研究相談会を開催しました

当講座は茨城県厚生農業協同組合連合会(JA茨城県厚生連)の寄附講座です。茨城県厚生連は県内に6つの病院を運営していますが、そのうちのひとつ、総合病院水戸協同病院は筑波大学附属病院水戸地域医療教育センターでもあり、医師や医療職の教育・研究に力を入れています。
今年度からは、当講座の教員が臨床研究に関する相談を直接受け付ける「臨床研究相談会」を月に一度開催することになりました。
第1回の相談会には、医師、看護師、理学療法士の計7名から10件の相談があり、相談者の状況やご経験に合わせて中田准教授がアドバイスを行いました。
これをきっかけに研究の相談数が増加し、院内からもよい反響をいただいております。今後もこの相談会を継続して参ります。


2014/03/25 卒業式です

本日卒業式があり、修士課程を終えた学生2名が巣立っていきました。
4月からは2人とも社会人。健康に留意して、仕事にプライベートに、充実した生活を送ってください。
そして、たまに遊びに来て、講座のメンバーに刺激を与えてくださいね。
ご卒業おめでとうございます。これからの人生に幸あれ!


2014/03/18 優秀論文賞を受賞しました

当講座所属の澤田さんの修士論文が、フロンティア医科学専攻の優秀論文賞に選ばれました!
下鳥さんのベストポスター賞に続き、嬉しいニュースが続いています。他のメンバーも負けずに頑張りましょう。
おめでとうございます。


2014/03/04 壮行会を行いました

修士論文の審査も無事に終了し、晴れて大学院卒業が決定したのを記念し、修士2年の2名の壮行会を行いました。
前教授の原田先生にもご参加いただき、大変盛り上がりました。
残り少なくなった学生生活を楽しんでくださいね。



2014/01/30 つくば医工連携フォーラム2014 その2

さて、下記のつくば医工連携フォーラム2014では、フロンティア医科学専攻2年の澤田さんと下鳥さんがポスター発表を行いました。

そして、下鳥さんは見事、ベストポスター賞7名のうちの1名に選ばれました。
坂根・CREILセンター長との2ショットです。おめでとうございます!!


2014/01/30 つくば医工連携フォーラム2014

1月28日に産業技術総合研究所にて、つくば医工連携フォーラム2014が開催されました。

当講座は主催者であるCREILセンターの一員として、本フォーラムの運営を行いました。全員が前日の準備から始まり、当日はもちろん、翌日の後片付けまで、八面六臂の大活躍!肉体労働で筋肉痛になったなんて声もちらほら。。。
写真はすべてのプログラムが無事に終了し、懇親会に向かう前のちょっと一息の時間の集合ショットです。皆様、大変お疲れ様でした!


2014/01/15 研究参加者募集!その2→募集は終了しました

農研機構プロジェクトの玄米食臨床研究において、ただいま参加者を募集しています。
期間は2月中旬〜5月の予定で、筑波大学附属病院にて行います。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
最近ちょっと体重が気になるメタボな40歳以上のあなた、糖尿病予備軍と言われて焦っているあなた、ご参加をお待ちしております。


2013/12/03 研究参加者募集!→募集は終了しました

中田准教授の減量介入研究では、ただいま参加者を募集しています。
つくば、水戸地区に続き、今回は筑西市での募集です。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
筑西市ホームページにもバナーを貼っていただきました。(下の方ですが。。。)
最近ちょっと体重が気になるメタボな40歳以上のあなた、お気軽にお問い合わせください。


2013/12/02 Resuscitation誌に受理されました

茨城県救急業務高度化推進協議会との共同研究に関する論文が、Resuscutaion誌に受理されました。
国立病院機構・水戸医療センターの安田救命救急センター長、および本学救急医学・集中治療学の水谷教授の温かいご指導に感謝いたします。


2013/12/01 特別講演します

2月7〜8日に仙台で開催される第34回医療体育研究会・第17回日本アダプテッド体育・スポーツ学会・第15回合同大会において、中田准教授が特別講演を行います。
演題は「メタボリックシンドローム予防・改善のための食事と運動」です。
参加される方、近くの方はぜひご聴講ください。


2013/11/22 農村医学会で発表しました

11月7〜8日に福島市で開催された第62回日本農村医学会学術総会において、藤江助教が口頭発表を行いました。
当講座はJA様の寄附講座ですので、この学会での発表が大事なお仕事なのです。
ふくしまはくじけません!!


2013/09/17 ポスター発表終了 その2

9月15〜16日に開催された第13回CRCと臨床試験のあり方を考える会議において、当講座技術職員の額賀さんがポスター発表を行いました。
台風による悪天候、しかも海沿いで尚更風雨の強い中、会場に行くだけでも大変だったことでしょう。お疲れ様でした。
なお、この学会では当講座関連部門のCREILセンターのCRC(山口さん、石原さん)も、ポスター発表されました。



2013/09/09 ポスター発表終了


第3回日本レギュラトリーサイエンス学会学術大会において、革新的医療機器(コンビネーション・プロダクト)評価方法調査研究チームを代表して、修士2年の澤田さんがポスター発表を行いました。
貴重な経験ができました。お疲れ様でした。



2013/09/01 修士論文中間審査

フロンティア医科学専攻修士2年の皆さんは、ただいま中間審査に向けた準備の真っ最中です。
ここでのプレゼンの良し悪しが、最終的な論文評価につながります。
あとひと息、気合を入れていきましょう!


2013/08/01 レギュラトリーサイエンス学会で発表します

9月6〜7日に開催される第3回日本レギュラトリーサイエンス学会学術大会において、修士2年の澤田さんがポスター発表します。
厚生労働省「革新的医薬品・医療機器・再生医療製品実用化促進事業」に関する内容です。
ただいまポスター準備中。がんばってください。


2013/07/01 農研機構のプロジェクトに参加します

このたび独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の「機能性を持つ農林水産物・食品開発プロジェクト」に採択されました。

研究課題:食後血糖上昇を抑制する表面研削加工玄米やその加工食品の開発
 農研機構プレスリリース

本プロジェクトにおいて橋本教授は研究代表者として、(独)農研機構食品総合研究所、茨城県農業総合センター、企業とコンソーシアムを結成し、研究課題に取組みます。
当講座メンバーと医学医療系内分泌・糖尿内科、および生命環境系職資源利用科学の筑波大チームは、本プロジェクトのうちヒトへの有効性検証(臨床試験)部分を共同して担当することになります。。
3年後の成果にご期待ください。



2013/06/22 入試説明会を開催しました

今年度2回めのフロンティア医科学専攻入試説明会が開催されました。
今回は3名の方が研究室を訪問してくださいました。
来年春のご入学をお祈り申し上げます。



関連部門

連絡先

筑波大学医学医療系
橋渡し・臨床研究学
橋本幸一研究室
    〒305-8575
    茨城県つくば市天王台1-1-1
    4E棟211-2室
    TEL 029-853-3064

ページの上部へ