准教授:伊藤 聡 Satoshi Ito


出身:
新潟市

生年月日:
1960年 8月12日

血液型:O型

趣味・特技:
バイク(1000cc),水泳(1日2000m),
ブルース・ロックバンド(肺活量7000cc)

性格:
即断即決、闘う内科医
研究業績一覧(英語のみ)
【経歴】
1985年 3月 新潟大学医学部卒業
1985年 5月 医師免許取得 新潟大学医学部第二内科入局(研修医)
1988年 4月 新潟大学大学院医学研究科博士課程(内科学第二)
1992年 7月 新潟県立瀬波病院リウマチセンター 内科医師
1995年 5月 米国Food and Drug Administaration,visiting scientist
1997年12月 新潟大学医学部附属病院第二内科医員
2001年 4月 新潟大学大学院医歯学総合研究科助手
2002年 9月 ドイツBad Bramstedt リウマチセンター、Hamburg大学、Luebeck大学に留学       2002年10月 エジプトEl-Minia大学、Cairo大学に留学
2003年10月 筑波大学臨床医学系内科講師
2007年10月 筑波大学大学院人間総合科学研究科先端応用医学専攻臨床免疫学准教授


資格:日本内科学会専門医
   
日本リウマチ財団登録医
   日本リウマチ学会認定医
   日本リウマチ学会評議員
   日本リウマチ学会指導医
   日本体育協会公認スポーツドクター

賞等:平成19年 人命救助により筑波大学学長表彰
   平成19年 筑波大学附属病院平成18年度教育賞
   平成18年 ボーイスカウト救急講習会講師としての実績により新潟県知事表彰
   平成14年 ファイザーヘルスリサーチ振興財団海外医師派遣事業奨学金
   平成 7年 日本リウマチ財団・米国及び欧州派遣研修奨学金授与


厚生労働科学研究費補助金:
   
平成21年〜22年:厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)
   「難治性血管炎に関する調査研究」研究分担者

   平成20〜22年:厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)
   「ANCA関連血管炎のわが国における治療法の確立のための多施設共同前向き臨床研究」研究分担者

   
平成17〜19年:厚生労働省科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)
   「自己免疫疾患に関する調査研究」分担研究者


科学研究費補助金:
   
平成20年度科学研究費補助金基盤研究(B)
   「関節リウマチにおける生物学的製剤の長期安全性と副作用リスク因子に関する疫学研究」



専門分野:リウマチ膠原病学・腎臓病学


所属学会:日本内科学会、日本リウマチ学会、日本腎臓学会、
     日本免疫学会、日本臨床免疫学会、日本医学教育学会


研究テーマ:ループス腎炎の治療、ステロイド性骨粗鬆症の予防と治療、Rheumatology

      の国際比較、生物学的製剤に対する治療反応性の予測 


臨床・研究に対する一言:
現場主義でやっています。膠原病リウマチは難病の代表とされていますが、次々に新しい
治療法が登場してきており、予後は飛躍的に改善しています。重症であった方が笑いながら
歩いて退院されるのを見送るという喜びを味わえ、本当にやりがいのある分野です。
しかし、全国的に膠原病リウマチ医が圧倒的に不足しています。若いドクター、病棟で一緒に
働きましょう。