筑波大学 医学医療系 臨床試験・臨床疫学研究室

筑波大学

疫学グループ

教員

我妻 ゆき子 教授

我妻 ゆき子 教授
研究業績の詳細はこちら→TRIOS

詳細はこちら

世界の重要な疾病対策(Disease Control)に関する研究を専門としています。臨床疫学、医療経済学、医療政策学のツールを利用し、世界で多くの子供たちを死亡させている感染症対策や低栄養対策のための介入研究を実施しています。人口問題や栄養問題、そして環境疫学やヘルスサービスリサーチにいたる、広い公衆衛生学的に重要な課題を研究テーマとし、とくに最近では、疾病の発達起源に関する研究や、気候変動の疾病インパクトに関する研究を行っています。病気で苦しむ人々に、有効で実現可能な方法を見出し、検証し、実社会で実現させてゆくことを目指しています。

筑波大学つくば臨床医学研究開発機構(Tsukuba Clinical Research & Development Organization: T-CReDO)においては、患者立脚型の臨床応用を明確にした臨床研究を目指すクリテイカル・パス・リサーチ(CPR)の推進と、その実践に必要となる多職種の人材育成を行っています。

研究員

野沢 佑子 客員研究員

野沢 佑子 客員研究員

Carolyn Kemonto Nyamasege 研究員

Carolyn Kemonto Nyamasege 研究員

学生

保木本 崇弘 博士課程

保木本 崇弘 博士課程

詳細はこちら

私は、急性期のリハビリテーションに興味を持っています。理学療法士として病院に勤務しながら、理学療法の効果的な介入について検討しています。

髙栁 元 博士課程

髙栁 元 博士課程

詳細はこちら

私は博士課程2年の学生であり,製薬企業に所属する統計解析担当者です.私のPh.D.研究は,統計学的/疫学的手法にもとづき,ある疾患のスクリーニングテストの信頼性(再現性)を評価することです.

Rupa Singh 博士課程

Rupa Singh 博士課程

詳細はこちら

I am passionate about community development and serving vulnerable populations by improving the health of communities through research, education and policymaking. I conducted a community-based study about the association of birth intervals and pelvic organ prolapse. I will continuously work on researches about women to promote their health.

Jou-Yin Chen 博士課程

Jou-Yin Chen 博士課程

詳細はこちら

I have completed my master’s degree in public health in Taiwan. During my studies, I felt a deep attraction to database analysis, and wish to provide better health information from database analysis by using epidemiological knowledge for the public. My study interest is glycemic control in diabetic patients. I want to provide more comprehensive glycemic control methods for diabetic patients.

Deng Shiqi

鄧 詩奇 博士課程

詳細はこちら

I studied veterinary in my undergraduate. I began to get interested in diseases prevention in the population when I studied infectious diseases in poultry farming industry. To learn how to utilize big data for health promotion, I then joined and completed the MPH program. The objectives of my PhD research are to utilize new health assessment for population research and to explore the new technology to assess health outcomes in longitudinal research.

Constanza Isabel Bravo Cabrera

Constanza Isabel Bravo Cabrera 博士課程

詳細はこちら

After finishing my MPH at University of Tsukuba, I realize the chance that geography has into helping solve public health problematics. That is why I aim to apply my background as geographer and GIS specialist to better understand the local differences in the health of the population, and ultimately generate interventions in affected areas. My interests are epidemiology of chronic diseases and how differences in living settings alter them.

Kaori Daimaru

大丸 香 修士課程

詳細はこちら

私は製薬企業で医薬品の安全対策を担当していた時に集積データから医薬品の特徴を捉える疫学に関心を持ち、公衆衛生学学位プログラムに入学しました。現在は地域の健診データを使った研究を通じて疫学の手法を学んでいます。

Kaori Daimaru

堀籠 衣子 修士課程

詳細はこちら

保健師として職場の健康づくりに関わる中で、現場にある様々な情報やデータを正しく扱い、情報を取り出し、活用していく必要性を痛感し、基礎から学びたいと思い入学しました。 分野としては、生活習慣病の予防や障碍者雇用社員の健康管理について興味があります。力をつけて、人々の健康のために還元していきたいと思っています。