筑波大学 医学系インターナショナルオフィスwebサイト news_01

 第1回ランチフォーラムを開催しました

 2012年5月9日、第1回目となるランチフォーラムを開催しました。
 今回はジョージ・サラザー先生をホストとしてお招きし、先生の出身地であるアメリカ合衆国サンディエゴの文化や歴史について、ユーモアを交えてご紹介いただきました。
 フォーラムには10名ほどが参加し、お昼ご飯を食べながら先生の話に耳を傾け、歓談を楽しんでいました。

P5090949.JPG
P5090958.JPGP5090957.JPG

第1回ランチフォーラムの開催について

今回はサンディエゴの文化、歴史、経済を紹介します。

今後ランチフォーラムとして定期的に開催し、医学に在籍する外国人研究者及び留学生の出身地を紹介していただきます。

第1回ランチフォーラム
場所: インターナショナルオフィス
日時: 5月9日(水)昼休み
言語: 英語

※ランチを御持参下さい。

スライド1.JPG

新入生オリエンテーションが開催されました

2012年4月11日、大学院における海外からの新規留学生に向けてのオリエンテーションが開催されました。
以下はその時の様子です。

P4110884.JPGP4110890.JPGP4110891.JPGP4110894.JPGP4110896.JPGP4110899.JPGP4110914.JPGP4110908.JPGP4110918.JPGP4110888.JPGP4110905.JPGP4110917.JPG

平成24年度私費外国人留学生に対する
各種奨学金奨学生の4月期募集について

 平成24年度の大学推薦による各種奨学金奨学生(つくばスカラシップ、学習奨励費、その他民間奨学金)の4月期募集を行います。
 奨学金を希望する場合は、申請書類をhttp://www.intersc.tsukuba.ac.jp/02current/scholarshipsmod.htm
 からダウンロードして、申請期間内に所属する対応支援室学生支援もしくは大学院教務、または研究科専攻事務室へ提出してください。
 ただし、今後、平成24年度中に公募される奨学団体等は少数であるため、申請した場合でも推薦される留学生は少人数になります。

申請資格

在留資格「留学」を有する私費外国人留学生で、次の1)、2)のいずれかに該当する者
1)平成23年8月~平成24年4月までに入学した正規学生または研究生
2)平成23年7月の募集時に休学のため申請できなかった正規正で、平成24年4月に復学している者

申請できない者

1)平成24年度休学者
2)平成24年度に奨学金を継続して受給している者、または受給の予定があるもの

申請期間

平成24年4月9日~平成24年4月16日

申請書提出先

所属する教育組織
(対応支援室学生支援もしくは大学院教務、または各研究科専攻事務室)


留学生センター
http://www.intersc.tsukuba.ac.jp/index_j.htm

オリエンテーション開催のお知らせ

 2012年度新入生オリエンテーションを下記の通り開催いたします。
 留学生及びチューター学生の皆さんは必ず参加してください。また、指導教員の皆さまにおかれましても、可能であればご出席願います。

1.日時 4月11日(水)18時~
2.場所 医学系学系棟482会議室

エジンバラ大学からDr. Nicola Festucciaが来日しました

 Dr.Nicola Festuccia(エジンバラ大学)は昨年のLeading Graduate Schools International Conference 2011にて医科学交流会 Outstanding Speaker Awardを受賞し、短期留学の副賞で研究のため来日しました。22日から一週間の日程で筑波に滞在し、29日には“Functional interactions between Nanog and Esrrb in pluripotent cells“の演目でつくば分子化学セミナーを行いました。

IMG_6740.jpeg

海外向け大学院パンフレットの2012年度版が完成しました

こちらからダウンロードできます。
LinkIconInternational Graduate Programs in Medical Sciences 2012

Med_01.tif

ボルドー第二大学からDr.Dousset氏とDr.Voisin氏が来日しました

ボルドーフェア、神経科学研究交流セミナー

 2012年3月15日、フランスのボルドー第二大学から副学長であるDousset先生と、生命修士課程の専攻長であり、EUが主催するERASMS計画のコーディネーターであるVoisin先生をお招きし、ボルドー大学フェアと神経科学研究交流セミナーが開催されました。

 ボルドーフェアでは、来日されたお二人の先生がボルドーの大学における取り組みや教育制度などを紹介し、 参加した学生たちからの質問に答えるなど、交流を深めました。それに続く神経科学研究交流セミナーでは、筑波大学の研究者と両先生方による研究発表が行われました。

P3150782.JPGフェアの様子
P3150803.JPGP3150785.JPG
P3150853.JPGP3150859.JPG
P3150813.JPGP3150819.JPG

クリックすると拡大します。

MOLECULAR BIOLOGY COURSE 2012

Molecular Biology Course 2012が開催されました

P2143792.JPG

2012年2月14日から17日にかけて、ホーチミン市において、筑波大学と熱帯生物学研究所(ITB)の共同により、筑波大学の学生のためのインターンシップ・プログラムが開催されました。


P2143754.JPG
 ベトナムからは大学や研究関係者22名が参加し、また筑波大学から6名の教授と15名の博士課程の学生が参加し、Experimental Teaching Course と Experimental Research Course、Clinical Reserchの3コースにわたって行われました。

 筑波大学から参加した先生方により、“What is Molecure Biology”、“Nrf2: a master regulator of antioxidant and detoxification genes”、“Molecure Biology Couese 2012”、“how to give a good presentation”、“Relationship between hypoxia and hypertension”といったレクチャーが行われ、参加者は熱心に耳を傾け、またディスカッションタイムで活発な議論を交わしました。
 “Molecure Biology Couese”の参加者には筑波大学から修了証が与えられました。


ゼゲド大学にてワークショップが開催されました

ゼゲド大学でのワークショップの報告です

20120117_kurihara_szeged (2).jpeg
 1月16、17日の両日、ハンガリー、ゼゲド市のゼゲド大学医学部にて、医学医療系のワークショップが開催されました。


ヒューマンバイオロジー学位プログラムの紹介、入試や今後の両校の連携について意見交換がなされました。

|1|2|3|