2003年度活動報告





<<月例セミナー開催状況>>


第98回 2003年4月15日(火) 
 昭和大学・医学部 河村 満 
 「顔とコミュニケーション」
		        
第99回 2002年5月20日(火)
 筑波大学・臨床医学系 吉澤 利弘
 「遺伝性脊髄小脳変性症をモデルとした神経変性の理解と治療法探索への試み」

第100回記念特別セミナー講演会 2003年6月7日(土)
 東京大学大学院医学系研究科・神経生物学 中福 雅人
  「神経細胞を再生させる:脳の幹細胞と再生医学」
 東北大学・医学部 ・生理学 丹治 順 
  「動作選択と大脳高次運動野」
 昭和大学・医学部・精神科 三村 將 
  「前頭葉機能障害と精神神経症状」

第101回 2003年7月8日
 東京工業大学 中村 清彦
 「数理モデルによる脳内機構の解析:予測と道具使用」

第102回 2003年9月9日
 University of Pittsburgh Anthony A. Grace
 "Gating within cortical-limbic circuits and its disruption in a developmental disruption model of  schizophrenia."

第103回 2003年10月21日
 中部大学 平田 豊 
 「眼球運動の制御、運動学習、記憶における小脳の役割」

第104回 2003年12月16日
 エーザイ 寺本 哲之
「 内在性神経幹細胞による脳の自己修復 - 成長因子シグナル調節に基づく修復の促進 -」

第105回 2004年1月13日
 東京大学大学院医学系研究科 森 憲作
 「脳の匂い地図」

106回 2004年2月17日
 筑波大学 太刀川 弘和
 「臨床的側面からみた統合失調症の分子遺伝学研究」

107回 2004年3月23日
 Barry J. Richmond,(National Institutes of Health,U.S.A)
 "A dopamine rich brain system in the monkey balancing work and reward:
  Behavior, physiology and molecular pharmacology."


<<共催セミナー開催状況>>

・日 時:2003年4月21日(月) 
 場 所:産業技術総合研究所・つくば中央6−9棟 228-1室(第1会議室)
 講演者:Prof. Menno P. Witter(Research Institute Neurosciences Vrije Universiteit)
 演 題:What anatomy tells about the role of the cortico-hippocampal system in learning and  
    memory
 主催者: 産業技術総合研究所・脳神経情報研究部門 梶原利一

・日 時:2003年9月19日(金)19:00〜
    第2回つくばDementiaセミナー
 場 所:オークラフロンテイアホテルつくば本館3階「ジュピターの間」
 特別講演:国立長寿医療研究センター 痴呆疾患研究部部長 柳澤 勝彦
 演 題:「アルツハイマー病:発症機構の解明と治療薬開発の現状」
 主催者:筑波大学臨床医学系 精神医学 朝田 隆   

・日 時:2004年2月13日(金)19:00〜
    第3回つくばDementiaセミナー
 場 所:オークラフロンテイアホテルつくばアネックス新館1階「昴の間」
 特別講演:京都大学大学院医学研究科附属高次脳機能総合研究センター長 福山 秀直
 演 題:「痴呆の脳機能画像」
 主催者:筑波大学臨床医学系 精神医学 朝田 隆   

・日 時:2004年3月24日(水)14:00〜15:00
   Physiology Department Seminar
 場 所:筑波大学医学学系棟420室
 講演者:杏林大学医学部第一生理 大木 紫 
 演 題:「獲得された運動スキル選択に伴う神経機構の変化ーヒトの物体把握運動を例にー」
 主催者:筑波大学基礎医学系 生理 岩本 義輝


<<運営委員会活動状況>>

 
2003年 4月21日 運営委員会
      5月26日 運営委員会
      9月12日 運営委員会
2004年 3月 1日 運営委員会




戻る