生命科学動物資源センター微生物モニタリングのページ  

筑波大学 生命科学動物資源センターでは、マウスおよびラットを対象とする年4回の微生物モニタリングを実施しています。このモニタリングは、ICLASモニタリングセンターの微生物検査方法に準じて、当センターが独自で行っているものです。国立大学動物実験施設協議会の「実験動物の授受に関するガイドライン」において定めた「minimum」の病原微生物に加え、病原性や発生頻度を考慮し、 微生物モニタリング項目として重要度が高いものを対象としています。
(マウス検査項目は下記参照)

【マウスの微生物モニタリング項目 】

検査項目
検査頻度
検査項目
検査頻度
血清検査
(回/年)
(回/年)
Sendai virus
センダイウイルス
4
培養検査
Corynebacterium kutscheri
ネズミコリネ菌  
4
Mouse hepatitis virus
マウス肝炎ウイルス
4
Salmonella spp. 
サルモネラ
4
Citrobacter rodentium  
腸粘膜肥厚症菌  
4
Mycoplasma pulmonis
肺マイコプラズマ
4
PCR
Helicobacter hepaticus
1
Clostridium piliforme
ティザー菌  
4
Helicobacter bilis
1
顕微鏡検査
Ectromelia virus
エクトロメリアウイルス
1
消化管内原虫
4
蟯虫
4
LCM virus
リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス
1
外部寄生虫
4

「微生物モニタリング成績表」はこちら

【最新の全飼育室検査成績】

動物種
飼育エリア
検査日 成績一覧表
A棟
3F
マウス
一般飼育エリア A,B,C,Dエリア
A棟
4F
マウス
一般飼育エリア Fエリア
A棟
4F
マウス
受託作製エリア Eエリア
B棟
3-5F
マウス
一般飼育エリア

【飼育室ごとの過去1年分の検査成績表】

動物種
飼育室No. モニタリング成績表
A棟
マウス
E-1 E-2 E-3 E-4 E-5 E-6
B棟
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19