お知らせ
2019.7.6開催 第2回筑波循環器研究会及び令和1年度筑波循環器内科同門会総会・懇親会のご報告
2019年7月6日、オークラフロンティアホテルつくばにおいて、第二回筑波循環器研究会及び令和元年度筑波循環器内科同門会総会・懇親会を開催致しました。
研究会では、西 功先生(神栖済生会病院の紹介~神栖地域の医療の現状と今後の取り組み~)、平谷 太吾先生(閉塞性肥大型心筋症-経皮的中隔心筋焼灼術・心原性ショック-IMPELLA)、小松 雄樹先生(心筋梗塞後のVF stormに対するカテーテルアブレーション)より、それぞれが取り組んでおられる現在の活動や最新の知見についてご講演頂きました。
引き続き開催されました同門会総会・懇親会では、会計報告、連絡事項などの後に、今年度に新規同門会員となられた先生方のご挨拶がありました。また人事異動の報告があり、酒井俊先生、西功先生、遠藤優枝先生からスピーチを頂きました。
次回の筑波循環器研究会および同門会忘年会は2019年12月21日(土)を予定しております。
研究会では、3名の先生方にご講演をいただきました。最新の知見を多くの先生方と共有することが出来ました。





研究会では、3名の先生方にご講演をいただきました。最新の知見を多くの先生方と共有することが出来ました。
総会では会計報告、医局員勧誘などについての連絡がありました。





総会では会計報告、医局員勧誘などについての連絡がありました。
今回の懇親会は着席形式でした。各テーブルでは、近況報告や思い出話など、楽しいひと時を過ごしました。






今回の懇親会は着席形式でした。各テーブルでは、近況報告や思い出話など、楽しいひと時を過ごしました。
新入局の先生方のご挨拶もありました


新入局の先生方のご挨拶もありました
酒井先生、西先生、遠藤先生からスピーチを頂きました。更なるご活躍をお祈りしています。



酒井先生、西先生、遠藤先生からスピーチを頂きました。更なるご活躍をお祈りしています。
素晴らしいスピーチをありがとうございました。


素晴らしいスピーチをありがとうございました。