蛍光・発光実験のためのリンク集
| インビトロジェン社 | 蛍光全般に関するモレキュラープローブ社の総合的なサイト |
| ハンドブック | 1冊は手元に欲しい蛍光物質に関する総合解説書 |
| 蛍光物質スペクトル | スペクトルデータのテキストファイルが取得できる |
| Qドット情報 | 量子ドットについてのテキストファイル |
| 蛍光チュートリアル | 蛍光についてのビデオと音声解説。英語の勉強にもなる |
| Biosearch Technologies社 | ブラックホールクエンチャーやTaqManに関する情報 |
| 第一化学薬品社 | 様々な生体内分子検出用の蛍光試薬 |
| クロンテック社(タカラバイオ社) | 蛍光タンパク質についてまとまったページがないので、「蛍光タンパク質」で検索 |
| 医学生物学研究所(MBL) | 蛍光タンパク質に関するページ。スペクトルデータ有 |
| 和光純薬 | Evrogen社の蛍光タンパク質に関する情報 |
| 理化学研究所宮脇研究室 | 様々な蛍光タンパク質のスペクトルデータ |
| プロメガ社 | ルシフェラーゼ試薬総合カタログページ |
| 朝日分光 | 光学顕微鏡で用いるフィルターの透過率などに関してグラフ表示 |
| Omega Optical | オメガ社のフィルターに関する波長データのグラフ |
| Chroma Technology Corp | クロマ社のフィルターに関する波長データのグラフ |
| Semrock | セムロック社のフィルターに関する波長データのグラフ |
| OlympusUIS2 | オリンパスのフィルターセットに関するデータ |
| Nikon MicroscopyU | ニコンの顕微鏡に関する総合サイト。英語。 |
| ニコン蛍光フィルターの選択 | フィルターと蛍光試薬について日本語ならこちら |
| ZEISS | ツァイスの顕微鏡に関する技術情報の総合サイト。英語 |
| ベックマンコールター社 | 様々なFCM用蛍光プローブのリスト |
| 日本BD | FCMによく用いられる蛍光試薬の解説 |
| CGAP(The Cancer Genome Anatomy Project) | 52,172例の染色体分析データ |
| Primate Cytogenetics | 霊長類染色体のFISH画像データ |
| Chromosome Image Library | 谷口研至らによるデータ |
| Vysis社 | 様々なFISH用プローブを販売 |
| クロンテック社(タカラバイオ社) | 蛍光タンパク質についてまとまったページがないので、「蛍光タンパク質」で検索 |
| 村田昌之研究室 | 細胞内の各種オルガネラをGFPで可視化した画像(本書94ページ) |
| PubSpectra | 多種多様な蛍光分子のスペクトルデータをダウンロード可能 |
| 北海道大学永井研究室 | FRET効率を算出するための計算シート |
| 理化学研究所Chemical Genetics研究室 | 分裂酵母YFP融合ライブラリー |
| Yeast GFP Fusion Localization Database | 出芽酵母GFP融合ライブラリー |
| Invitrogen | 出芽酵母GFP融合ライブラリーの株を購入できる |
| sddgene社 | Fireらによって開発された線虫用ベクターキット |
| Seydoux研究室 | pie-1プロモーターベクター |
| 線虫プロモーター/マーカー・データベース | 国立遺伝研NBRPのデータベース |
| ミネソタ大学Caenorhabditis Genetic Center | 線虫株のストックセンター |
| WormBase | >線虫のデータベース |
| インディアナ大学Bloomington Stock Center | 様々な株を入手できる |
| 京都工芸繊維大学Drosophila Genetic Resource Center | NBRPのデータベース |
| ZFIN | 様々な情報を入手できるだけでなく、リソースセンター(ZIRC)にも直結 |
| Zebrafish National BioResource Project | NBRPのデータベース |
| International Mouse Strain Resource | マウス系統の国際的な総合データベース |
| RIKEN BRC mouse | 理研NBRPのデータベース |
| 光とバイオ・光と医療 | 北海道大学、田村先生の対談。勉強になります。 |
| オリンパステクノゾーン | 他の記事はこちらから |
| これから |
| ニコンsmall world | small worldコンテストの入選作品集 他のギャラリーもおすすめ |
| Image Gallery | モレキュラープローブ社の画像集 美しく勉強にもなる |
| ニコン顕微鏡博物館 | ニコンの顕微鏡の歴史をたどる。英語 |
| オリンパスの歩み | カメラや顕微鏡の歴史、開発秘話などを紹介 |