本文へスキップ
「つくばブレインサイエンス協会」ホームページ

つくばブレインサイエンス協会(TBSA)では、毎月、神経科学をテーマにセミナーを行っております。
医学、生物学、心理学、工学といった幅広い分野から専門の先生方をお招きし、最先端の内容を他の分野の方々にもわかりやすく解説していただいております。
セミナーは無料で公開されていますので、どなたでもご自由にご参加いただけます。
なお、このセミナーは筑波大学大学院修士課程フロンティア医科学学位プログラムとの共催です。

TBSA定例会のお知らせTBSA定例会のお知らせ


  第287回つくばブレインサイエンス・セミナー (2025年6月開催)
          
日時
2025年11月26日(水)午後6時から オンサイト開催
場所
オンサイト 睡眠医科学研究棟1F 講堂
演題
体温を制御する延髄・交感神経の回路基盤~ふるえ・非ふるえ・立毛の協調~
演者
内田 俊太郎(理化学研究所 神戸BDR /博士研究員)
要旨
 熱産生は哺乳類の生命維持に不可欠である。体温のセットポイントを決める中枢は視索前野に存在し、近年の遺伝子工学の発展により、この領域における熱産生や低代謝を制御する神経集団の同定とその活動動態の解析が進んでいる。これに対し、その下流に位置する延髄の研究は遅れている。我々は、延髄の熱産生中枢と考えられてきた神経集団に分子遺伝学的手法を適用し、これらの神経集団が交感神経性の熱産生・熱放散抑制・脳幹運動系による骨格筋のふるえ熱産生を統合する神経核であることを明らかにした。本セミナーでは、これらの成果を中心に、分子遺伝学的手法による最新の交感神経研究の展開を紹介する。 
 

交通アクセス交通アクセス(筑波大学・医学エリアでの開催の場合)


 つくばエクスプレス TX秋葉原駅 つくば駅 ―<関東鉄道バス> 筑波大学病院入り口または追越学生宿舎前下車 
 JR常磐線 JR上野駅 荒川沖駅 ―<関東鉄道バス> つくばセンター 筑波大学病院入り口または追越学生宿舎前下車
 高速バス 東京駅八重洲南口 つくばセンター ―<関東鉄道バス> 筑波大学病院入り口または追越学生宿舎前下車
(他に羽田空港、成田空港からの高速バスもございます)
 お車でお越しの場合 東京他各地 ―<常磐自動車道> 桜土浦IC ―<R354> 大角豆交差点を右折 ―<東大通り> ―<北大通り> 筑波看護専門学校の交差点で右折 筑波大学・医学エリア

会場ご案内会場ご案内(筑波大学・健康医科学イノベーション棟での開催の場合)

 下の画像をクリックすると、地図を別ウィンドウに拡大して表示します。

ナビゲーション

お問い合わせ先

〒305-8577
茨城県つくば市天王台1-1-1

筑波大学 医学医療系 TBSA 事務局

mmatsumoto@md.tsukuba.ac.jp

リンク

筑波大学

筑波大学 医学医療系