利用可能機器一覧 令和7.4.1更新 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
機器名 |
機器写真 |
設置場所 |
測定可能項目 |
使用料 |
備考 |
担当者 |
||||||||||||||||||||||||||||||
2023.4〜 in vivoイメージングシステム Newton 7.0
|
![]() |
B棟 3階小動物個別飼育解析室 |
生きたマウスを全身でのルシフェラーゼによる発光イメージングおよび蛍光イメージング | 250円/30分 | ・新規登録は必ず担当者に連絡して許可がでてから利用が可能になります。 メールアドレス:
|
解剖学・発生学 |
||||||||||||||||||||||||||||||
小動物用発光・蛍光イメージング装置 IVIS Spectrum |
![]() |
B棟 3階小動物個別飼育解析室 |
生きたマウスを全身でのルシフェラーゼによる発光イメージングおよび蛍光イメージング | 250円/30分 | ・新規登録は必ず担当者に連絡して許可がでてから利用が可能になります。 メールアドレス:
|
解剖学・発生学 |
||||||||||||||||||||||||||||||
小動物用超音波イメージングシステム VISUALSONIC社Vevo2100 |
![]() |
A棟3階the designated place |
B-Mode、 M-Mode、 Pushed Doppler、 color Doppler |
1000円/1回 (1日単位での利用) |
使用時間を使用簿に記録して下さい。 必要消耗品を持参し、Vevo2100を設置場所から使用場所まで各自移動し、使用後は設置場所まで戻してください。 機器に貼付の利用方法を読んで手順に従って利用して下さい。 (機器の消毒等準備があるので)使用予定の前日、当日の予約はできません。
|
生命科学動物資源センター |
||||||||||||||||||||||||||||||
小動物用CT装置 A棟
|
![]() |
A棟専用 *サンプルの持ち込みのみの使用に限定
|
断層撮影、 骨密度測定、 体脂肪測定、 体積測定 |
3円/1断層 300円/100断層 |
撮影枚数を使用簿に記録して下さい。 メールアドレス: マウスまたはラット保持用のホルダー(@A棟2階)は、ルールに従って貸出しいたしますので、担当者にご確認下さい。 X線装置使用名簿はダウンロードして学内メールまたはe-mailで提出して下さい。 X線装置使用者名簿(動物用CT200)Excel形式 |
解剖学・発生学 藤 田 |
||||||||||||||||||||||||||||||
B棟 ALOKA LaTheta LCT-100 |
![]() |
B棟専用 4階 the designated place (B棟内移動可能) |
断層撮影、 骨密度測定、 体脂肪測定、 体積測定 |
30円/1断層 | 撮影枚数を使用簿に記録して下さい。 メールアドレス: X線装置使用名簿はダウンロードして学内メールまたはe-mailで提出して下さい。 |
解剖学・発生学 |
||||||||||||||||||||||||||||||
動物用全自動血球計数器 2021.10.28機器設置 |
![]() |
A棟 2階遺伝子構造解析室 |
|
100円/1サンプル | 測定サンプル数を使用簿に記録して下さい。 マウス、ラット、イヌの測定が可能です。 抗凝固処理剤はEDTA-2Na(メーカー推奨)を使用してください。*ヘパリン管は適しません。 機器が故障するのでサンプルに組織片などが混入しないように採血して下さい。 |
解剖学・発生学 工 藤 |
||||||||||||||||||||||||||||||
動物用生化学自動分析装置
|
![]() |
A棟 2階遺伝子構造解析室 |
|
測定1サンプル |
測定サンプル数を使用簿に記録して下さい。 ・計測したサンプル数を使用簿に記録して下さい。 医薬品なのでこちらで購入可能です。
|
解剖学・発生学 工 藤 |
||||||||||||||||||||||||||||||
動物用生化学自動分析装置 2022.4.1機器設置 |
![]() |
A棟 2階遺伝子構造解析室 |
|
測定1サンプル |
測定サンプル数を使用簿に記録して下さい。 ・計測したサンプル数を使用簿に記録して下さい。 医薬品なのでこちらで購入可能です。
|
解剖学・発生学 工 藤 |
||||||||||||||||||||||||||||||
血中アンモニア測定専用装置 2022.4.1機器設置 |
![]() ![]() |
A棟 (移動可能場所)
|
|
測定1サンプル |
測定サンプル数を使用簿に記録して下さい。 ・計測したサンプル数を使用簿に記録して下さい。 医薬品なのでこちらで購入可能です。
|
解剖学・発生学 工 藤 |
||||||||||||||||||||||||||||||
X線照射装置 日立 MBR-1520R-3形 |
![]() |
B棟 3階小動物個別飼育解析室 |
X線照射 | 200円/回 | 使用時間を使用簿に記録して下さい。 *X線装置使用名簿はダウンロードして学内メールまたはe-mailで提出して下さい。 |
解剖学・発生学 藤 田 |
||||||||||||||||||||||||||||||
血液ガス分析装置 SIEMENS Healthineers |
![]() |
A棟
|
|
100円/回 | 測定サンプル数を使用簿に記録して下さい。
マウス採血について Intech製 採血用のキットも現在あります。使用したい方はご連絡ください。
|
解剖学・発生学 工 藤 |
||||||||||||||||||||||||||||||
マウス用トレッドミル 室町機械 MK-680 |
![]() |
B棟 3階マウス解析室1 |
マウス専用トレッドミル | 1000円/回 (1日単位での利用、1日1組) |
・実験に利用する動物は生命科学動物資源センターB棟のマウス(小動物個別飼育室および感染動物飼育室の動物は除く)に限ります。
|
生命科学動物資源センター 長谷川 |
||||||||||||||||||||||||||||||