予防・研究活動(地域・職域での予防、応用研究)
![]() |
![]() |
|
1、茨城県筑西市、桜川市(旧・岩瀬町) 循環器疾患を中心とする生活習慣病の予防を目的として、管轄保健所や医師会などとの協力のもとに疫学調査の実施や予防活動に参画し、予防対策の評価を行っています。循環器健診の方式、健康教育の方法等は県下の保健行政への応用へと発展していっています。 筑西市における研究の実施について
2、秋田県井川町・大阪府八尾市 大阪がん循環器病予防センターや大阪大学などと共同して、脳卒中や心疾患の予防対策事業に参画しています。 3、茨城県神栖市 保健事業を主体とした生活習慣病の疫学研究・予防活動を行っています。 |
||
![]() |
![]() |