■筑波大学篤志解剖体慰霊式

毎年10月初旬、本学主催による筑波大学篤志解剖体慰霊式が大学会館講堂において執り行われており、多くのご遺族の方々は勿論、来賓、白菊会会員、教職員、学生等の参列者を賜ります。祭壇には過去1年間にご献体された方々(病理解剖、法医解剖含む)の御霊が祀られ、多くの菊の花が飾られます。学長の式辞、献体者氏名奉読、参列者全員の黙祷に続いて「追慕の辞」を医学群長、来賓代表として白菊会会員代表者、学生代表(医学類2年次生)の順に「追慕の辞」を捧げます。その後、参列者一人一人が白菊を祭壇に捧げ、故人のご冥福をお祈りします。

                                                                                                

   

篤志解剖体慰霊式 (ご遺族様一回限り参列) について 

ご遺族代表の方への慰霊式招待状は、ご献体(ご遺体の引渡し時期により)いただきましたその年あるいは次の年に郵送とさせていただきますので、
よろしくお願い申し上げます。