
Visualize the Life! 生命を可視化する最新の蛍光イメージング技術を開発・応用して、生きたままの
・私達の研究室について説明する
動画
がご覧になれます!! |
最新情報
筑波大学三輪研究室の最新情報です。 アーカイブ
・2018/10/15 産総研・ときわバイオの中西真人先生との研究がAMEDに採択されました
・2016/11/21 私たちの研究が 大学トップページ で紹介されました!
・2016/8/26 私たちが開発した Kaedeマウス が理研BRC「今月のマウス」で紹介されました!
・2016/4/1 私たちの研究が 新学術領域・宇宙に生きる に採択されました!
・2015/4/3 文部科学省科研費基盤Bに採択されました。
・2015/3/20 坂口翔太さんが 2014年度優秀論文賞 をいただきました!!
・2015/3/20 黒山喬允さんが 2014年度発表賞 をいただきました!!
・高橋智先生・濱田理人先生との 共同研究の論文 が表紙を飾りました!
・2014/4/3 新たに新学術領域研究に採択!!
蛍光イメージングによるスクリーニング系の確立と天然物探索
・2014/3/20 杉山結香さんが 2013年度発表賞 をいただきました!!
・杉山結香さんが Vivid Imaging Award を受賞しました!!
・新学術領域研究に連続で採択!! 2つの新技術を応用したイメージング手法の確立
・私達の開発したEBV-based vectorが pEB-Multi として和光純薬より発売!!
・新学術領域研究に採択!! 細胞機能と分子活性の多次元蛍光生体イメージング
・2016/11/21 私たちの研究が 大学トップページ で紹介されました!
・2016/8/26 私たちが開発した Kaedeマウス が理研BRC「今月のマウス」で紹介されました!
・2016/4/1 私たちの研究が 新学術領域・宇宙に生きる に採択されました!
・2015/4/3 文部科学省科研費基盤Bに採択されました。
・2015/3/20 坂口翔太さんが 2014年度優秀論文賞 をいただきました!!
・2015/3/20 黒山喬允さんが 2014年度発表賞 をいただきました!!
・高橋智先生・濱田理人先生との 共同研究の論文 が表紙を飾りました!
・2014/4/3 新たに新学術領域研究に採択!!
蛍光イメージングによるスクリーニング系の確立と天然物探索
・2014/3/20 杉山結香さんが 2013年度発表賞 をいただきました!!
・杉山結香さんが Vivid Imaging Award を受賞しました!!
・新学術領域研究に連続で採択!! 2つの新技術を応用したイメージング手法の確立
・私達の開発したEBV-based vectorが pEB-Multi として和光純薬より発売!!
・新学術領域研究に採択!! 細胞機能と分子活性の多次元蛍光生体イメージング
日本サイエンスビジュアリゼーション研究会(JSSV)
科学の内容をわかりやすく! 研究者からプロのサイエンスイラストレーターまで
様々な分野の方々と、ビジュアルの可能性を探求しています。
<誰もが手軽に快適にバイオイメージングするために....>
~実験がうまくいく~蛍光・発光試薬の選び方と使い方 が出版されました。(07.10.20)
・蛍光・発光実験のためのリンク集はこちら 07.12.20追加!
・現在入手可能な蛍光タンパク質一覧はこちら どれを使えばいいか、迷ったらここへ!