平成25年度第1回FD
平成25年度 第1回 FDセミナー:『大学院博士課程の今後』
期日
平成25年6月26日(水)17:00 - 18:30
場所
健康医科学イノベーション棟8階講堂(西地区R2) マップ
参加対象
全PI(および近くPIとなる予定の準PI)他、希望者
講師
北島 大器 先生
慶應ビジネススクール認定
ケースメソッドインストラクター
株式会社ユナイテッド・プラクシス 創業者・取締役
開催記録フォト
* サムネイルをクリックしてください。

室長 入江賢児教授ごあいさつ

HBP FD/SD委員会委員長 千葉智樹教授ごあいさつ

講師 北島大器先生、浅野高光先生

今回のテーマは「大学院博士課程の今後」。ディスカッション形式でのFDは初の試みです。

3グループに分かれ、ディスカッションを行いました。

参加者は同じ組織所属で互いに見知っている間柄ですが、あえて自己紹介からスタート。

自己紹介後、テーマに即しディスカッションするという進行です。

各グループで活発な討論が行われています。

議論の内容は、記述されます。

内面の思考を表出させ、第三者に伝える。受け手は意図を汲み理解するため、確認の応答をする。更にディスカッションが続きます。

HBP代表 澁谷彰教授による閉会の言葉。

ディスカッションおよび質疑と、厚みのある充実したFDとなりました。ご参加下さいました教職員の皆様、本当にお疲れさまでした。