大学院新入生のメール
について
大学のメールアカウントは学術情報メデイアセンターが発行しています。
アカウント | s1712345 例) 学籍番号201712345 |
---|---|
パスワード | 「Twins-G(大学院)ユーザID証」の初期パスワード |
メールアドレス | s+学籍番号下七桁@s.tsukuba.ac.jp 例) s1712345@s.tsukuba.ac.jp |
セミナーの受講について
- 医学系2専攻の学生は医学2専攻が主催する「セミナー」を受講し、レポートを提出することで単位が取得できます。
- 講演者が許可した場合、e-learningとして ビデオ+パワーポイントの講演内容をインターネットを介して受講できます。
- 一義的には医学で受講することが望ましいが、医学外が研究の主たる場所であるとき利用できます。
- 講演終了後から公開できるまでには一週間程度かかります。
- ※統一認証のID(学生証の裏にある13桁の番号) 、パスワードで認証されるとコンテンツが閲覧できます。
- ※macでのコンテンツ視聴にはマイクロソフトのSilverlightプラグインをインストールしておく必要があります。