2018年度つくばブレインサイエンス協会総会 式次第
        
        
          - 2017年度 活動報告 
 - 2017年度 会計報告 
 - 会計監査報告
          
 - 新年度代表の承認・運営委員の紹介 
 - 2018年度 活動計画 
 - 2018年度 会計予算案審議 
 - その他
        
 
        
        
        2017年度活動報告
        <<月例セミナー開催>>
        
        
- 第233回
 - 2017年 4月25日(火)
世話人 設楽宗孝 先生(筑波大学医学医療系)
講演者 山田 洋 先生(筑波大学医学医療系認知行動神経科学)
「神経経済学:ヒト判断機能の霊長類モデル動物を用いた研究」
 - 第234回
 - 2017年 5月16日(火)
世話人 井出政行 先生(筑波大学医学医療系)
講演者 太田深秀 先生
(国立精神・神経医療研究センター神経研究所)
「Neuroimagingを用いた精神疾患のバイオマーカー研究」
 - 第235回
 - 2017年 6月20日(火)医学セミナー非常勤講師
世話人 桝 正幸 先生(筑波大学医学医療系)
講演者 相澤秀紀 先生(広島大学 医歯薬保健学研究院(医)神経生物学)
「うつ病における手綱核神経回路の役割」
 - 第236回
 - 2017年 7月11日(火)
世話人 宮川武彦 先生
(エーザイ プロダクトクリエーション・システムズ)
講演者 門脇正史 先生
(エーザイ株式会社hhcデータクリエーションセンター・データ
サイエンスラボ筑波室長)
「創薬における人工知能の活用」            - 第237回
 - 2017年10月24日(火)
          世話人 酒井 秀人 先生(アステラス製薬)
講演者 渡邉すみ子 先生
(東京大学医科学研究所・再生基礎医科学寄付研究部門)
「網膜の発生と維持に関わるヒストンメチル化の役割」
 - 第238回
 - 2017年11月 7日(火)フロンティア医科学専攻非常勤講師
          世話人 鮎澤 聡  先生(筑波技術大学保健科学部保健学科)
講演者 黒澤美枝子 先生
(国際福祉医療大学基礎医学研究センター/薬学部)
「触刺激が自律機能と情動におよぼす影響」
 - 第239回
 - 2017年12月26日(火)
世話人 志賀 隆  先生(筑波大学医学医療系)
講演者 加藤 太朗 先生
(大日本住友製薬株式会社リサーチディビジョン
 
薬理研究ユニット第1グループ)
 
「新規NMDA受容体調節薬GLYX-13の抗うつ作用メカニズムについての研究」
 - 第240回
 - 2018年 1月16日(火)フロンティア医科学専攻非常勤講師
世話人 設楽 宗孝 先生(筑波大学医学医療系)
講演者 南本 敬史 先生
(国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構放射線医学総合研究所
脳機能イメージング研究部)
「分子イメージングで紐解く意欲調節の神経メカニズムとその障害」
         
        <<運営委員会活動>>
        
        第1回 2018年 2月 7日 
        その他 メール会議(随時)
        
        
        
        2017年度会計決算報告書
        収入の部
        
          
            
              | 2016年度 繰越金 | 
              271,712 円 | 
                | 
            
            
              | 2017年度 年会費 | 
                | 
                | 
            
            
              | 個人会員  | 
              18,000 円 | 
		  | 
            
            
              |  (2,000円×9名=18,000円) | 
                | 
            
            
              | 法人会員(エーザイ) | 
              50,000 円 | 
                 | 
            
            
              | 法人会員(アステラス製薬) | 
              50,000 円 | 
                 | 
            
            
              | 利 息 | 
              1 円 | 
                | 
            
            
              | ──────────────────────────── | 
            
            
              | 合計 | 
              389,713 円 | 
                | 
            
          
        
        支出の部
        
          
            
              | 講師講演料(233〜240回) | 
              60,000 円 | 
                | 
            
            
              | 事務用品費 | 
              2,012 円 | 
                | 
            
            
              | Teaching Assistant費用 (4名) | 
              20, 000 円 | 
		  | 
            
            
              | 振込手数料 | 
              340 円 | 
                 | 
            
            
              | 繰越金 | 
              307,361 円 | 
                 | 
            
            
              | ──────────────────────────── | 
            
            
              | 合計 | 
              389,713 円 | 
                | 
            
          
        
        
2018年 4月 7日
代表 志賀 隆
会計 設楽宗孝
        2017年度会計監査報告
        帳簿および証拠書類等を照合の結果適正に処理、記入されていたことを認めます。
        
2018年 4月10日
        会計監査 一谷幸男
        
        
        2018年度 TBSA事務局 運営委員一覧
        
        志賀 隆 (筑波大学医学医療系・生命医科学域)<代表>
        
        鮎澤 聡 (筑波技術大学保健科学部保健学科)
        
        石井 一弘(筑波大学医学医療系・臨床医学域)
        
        一谷 幸男(筑波大学人間系・心理学域)<会計監査>
        
        井出 政行(筑波大学医学医療系・臨床医学域)
        
        酒井 秀人(アステラス製薬研究本部キャンディデートディスカバリー研究所)
        
        設楽 宗孝(筑波大学医学医療系・生命医科学域)<会計>
        
        高島 一郎(国立研究開発法人 産業技術総合研究所
        情報・人間工学領域 人間情報研究部門)
		
		武井 陽介(筑波大学医学医療系・生命医科学域)
		
		桝 正幸 (筑波大学医学医療系・生命医科学域)
		
		増田 知之(筑波大学医学医療系・生命医科学域)<HP担当>
		
		松本 正幸(筑波大学医学医療系・生命医科学域)
		
        大郷 真 (エーザイ株式会社ディスカバリー・ニューロロジー筑波研究部) 
        
        
        2018年度活動予定
        
        <<月例セミナー開催>>
          - 第241回 
 - 2018年 4月24日(火)
	 世話人 鮎澤 聡 先生(筑波技術大学保健科学部)
	講演者 丸島愛樹 先生(筑波大学医学医療系脳神経外科・救急・集中治療科)
「脳・脊髄疾患に対するロボットスーツHALによる新たな治療法の開発と
今後の展望」
	  - 第242回 
 - 2018年 5月22日(火)
世話人 酒井秀人 先生(アステラス製薬)
講演者 萩原英雄 先生(藤田保健衛生大学総合医科学研究所)
「精神疾患の脳内中間表現型」
 - 第243回
          
          
 - 2018年 6月19日(火)医学セミナー非常勤講師
世話人 桝 正幸 先生(筑波大学医学医療系)
講演者 疋田貴俊 先生(大阪大学蛋白質研究所)
"Distinct roles of the direct and indirect striatal pathways in
cognitive learning"
 - 第244回          
 - 2018年 7月31日(火)
世話人 増田知之 先生(筑波大学医学医療系)
講演者 秋山一文 先生(獨協医科大学医学部精神生物学)
「統合失調症と双極性障害の認知機能」
         
          
           - 第245回 
          
          
 - 2018年10月23日(火)
世話人 武井陽介 先生(筑波大学医学医療系)
  
講演者 佐々木哲也 先生(筑波大学医学医療系解剖学神経科学)
「自閉症様モデル霊長類の発達期神経回路再編成の異常」
          
           - 第246回
          
          
 - 2018年11月  日(火) 
世話人 石井一弘 先生(筑波大学医学医療系)
講演者 寺尾安生 先生(杏林大学細胞生理学教室)
「視覚と運動情報の統合に関する中枢神経機構」(仮題)
          
           - 第247回
          
          
 - 2018年12月  日(火)フロンティア医科学専攻非常勤講師
世話人 石井一弘 先生(筑波大学医学医療系)
講演者 荒若繁樹 先生(大阪医科大学神経内科)
「Tauopathyについて」(仮題)
          
           - 第248回
          
          
 - 2019年1月22日または29日(火) フロンティア医科学専攻非常勤講師
世話人 井出政行 先生(筑波大学医学医療系)
講演者 高橋英彦 先生(京都大学大学院医学研究科精神医学教室)
「   」 
        
        
         
        2018年度予算案
        収入の部
        
          
            
              | 2017年度 繰越金 | 
              307,361 円 | 
                | 
            
            
              | 2018年度 年会費(個人会員) | 
              30,000 円 | 
                | 
            
            
              | (2,000×15=30,000) | 
               | 
		  | 
            
            
              | 2018年度 年会費(法人会員) | 
              100,000 円 | 
                 | 
            
            
              | 寄付金 | 
              20,000 円 | 
                 | 
            
            
              | ──────────────────────────── | 
            
            
              | 合計 | 
              457,361 円 | 
                | 
            
          
        
        
        
        支出の部
        
          
            
              | 講師 講演料(交通費含む) | 
              80,000 円 | 
                | 
            
            
              | 郵便・通信費・消耗品費 | 
              2,000 円 | 
                | 
            
            
              | Teaching Assistant費用 | 
              20,000 円 | 
                 | 
            
            
              | (5,000×4=20,000) | 
               | 
		  | 
            
            
              | 振込手数料 | 
              340 円 | 
                 | 
            
            
              | 繰越金 | 
              355,021 円 | 
                | 
            
            
              | ──────────────────────────── | 
            
            
              | 合計 | 
              457,361 円 | 
                |