本文へスキップ

筑波大学 医学医療系 耳鼻咽喉科・頭頸部外科

〒300-8575 茨城県つくば市天王台1-1-1

業績WORKs


2024年論文

  • 【騒音障害防止のためのガイドラインの改訂とこれからの健康管理】騒音健康診断の検査基準や追加となった6,000Hzの聴力検査の意義を中心に
    和田 哲郎
    健康管理(0451-6508)835号 Page12-19(2024.01)
  • 蝸牛障害・保護メカニズムに関する基礎的検討
    田渕 経司
    Audiology Japan(0303-8106)67巻2号 Page115-120(2024.04)
    DOI:10.4295/audiology.67.115
  • 陽子線治療を行った外耳道悪性黒色腫例
    原野 晶仁, 松本 信, 中山 雅博, 廣瀬 由紀, 田渕 経司
    耳鼻咽喉科臨床(0032-6313)117巻3号 Page213-217(2024.03)
  • 外耳道に発生したNanta骨性母斑例
    小泉 仁志, 廣瀬 由紀, 田渕 経司
    耳鼻咽喉科臨床(0032-6313)117巻1号 Page49-53(2024.01)
  • 鼻科学の挑戦:経鼻内視鏡下頭蓋底悪性腫瘍手術-合併症の回避と対応- 髄液漏への対応
    田中 秀峰)
    頭頸部外科(1349-581X)33巻3号 Page281-285(2024.02)
  • 【第一線のエキスパートが教える耳科・鼻科における術前プランニングと手術テクニック】内視鏡下経鼻下垂体手術
    田中 秀峰
    ENTONI(1346-2067)302号 Page149-155(2024.10)
  • 【耳鼻咽喉科頭頸部外科領域のサブスペシャルティ-手術指導医・専門医・相談医マニュアル-】鼻科手術指導の実際 術中副損傷への対応の指導
    田中 秀峰
    JOHNS(0910-6820)40巻10号 Page1263-1266(2024.10)
  • Kitoh R, Nishio SY, Sato H, Ikezono T, Morita S, Wada T, Usami SI
    Clinical practice guidelines for the diagnosis and management of acute sensorineural hearing loss
    Auris Nasus Larynx. 2024 Jul 4;51(4):811-821.
  • 【上手にやろう 外来処置と小手術】小手術 鼓膜穿孔閉鎖術
    門脇 誠一
    耳鼻咽喉科・頭頸部外科 96(6) 436-439 2024年5月
  • First‑line pembrolizumab with or without chemotherapy for recurrent or metastatic head and neck squamous cell carcinoma: 5‑year follow‑up of the Japanese population of KEYNOTE‑048
    Nobuhiko Oridate, Shunji Takahashi, Kaoru Tanaka, Yasushi Shimizu, Yasushi Fujimoto, Koji Matsumoto, Tomoya Yokota, Tomoko Yamazaki, Masanobu Takahashi, Tsutomu Ueda, Nobuhiro Hanai, Hironori Yamaguchi, Hiroki Hara, Tomokazu Yoshizaki, Ryuji Yasumatsu, Masahiro Nakayama, Kiyoto Shiga, Takashi Fujii, Kenji Mitsugi, Kenichi Takahashi, Nijiro Nohata, Burak Gumuscu, Nati Lerman, Makoto Taharama,
    Received: 27 June 2024 / Accepted: 17 September 2024
    International Journal of Clinical Oncology https://doi.org/10.1007/s10147-024-02632-x
  • Characterization of microbial diversity and eosinophilic otitis media biomarkers using next-generation sequencing.
    Rieko Ii , Emiko Noguchi, Naoto Adachi, Masanori Kidoguchi, Takako Nakamura, Hidetaka Miyamoto, et al.
    Auris Nasus Larynx, 2024-12
  • Visual Field Improvement and Electrode Extrusion Prevention by Extended Endaural Incision With Cavity Obliteration for Cochlear Implantation in Ears After Canal Wall-Down Mastoidectomy: Experience of Four Cases.
    Kohei Fukuda, Keiji Tabuchi, Yuki Hirose, Shin Matsumoto, Masahiro Adachi. Cureus. 2024
  • Relationship between hearing loss and Glasgow prognostic score in patients with cancer.
    Shin Matsumoto, Yuki Hirose, Ryota Ishii, Masahiro Nakayama, Kazuki Takahashi, Kento Sasaki, Keitaro Fujii, Keiji Tabuchi. Auris Nasus Larynx. 2024. 51. 6. 1037-1041
  • 喘息に合併し,運動誘発喘息との鑑別を要した運動誘発性喉頭閉塞症の1例.
    小澤 優, 森島 祐子, 中村 研太, 松本 信, 大谷 真喜子, 檜澤 伸之.
    日呼吸誌. 2024. 13. 5. 245-249
  • CAR-T細胞療法により出現した喉頭浮腫の2例.
    佐々木 憲人, 松本 信, 藤井 慶太郎, 中山 雅博, 田渕 経司.
    頭頸部外科. 2024. 34. 1. 113-117
  • 当科における涙腺・涙囊癌の治療経験.
    髙橋 和樹, 松本 信, 藤井 慶太郎, 中山 雅博, 田渕 経司.
    頭頸部外科. 2024. 34. 1. 29-34
  •   Adachi M, Taki T, Kojima M, Sakamoto N, Matsuura K, Hayashi R, Tabuchi K, Ishikawa S, Ishii G, Sakashita S.
    Predicting lymph node recurrence in cT1-2N0 tongue squamous cell carcinoma: collaboration between artificial intelligence and pathologists. J Pathol Clin Res. 2024 Sep;10(5):e12392.
  • Adachi M, Taki T, Sakamoto N, Kojima M, Hirao A, Matsuura K, Hayashi R, Tabuchi K, Ishikawa S, Ishii G, Sakashita S. sExtracting interpretable features for pathologists using weakly supervised learning to predict p16 expression in oropharyngeal cancer. Sci Rep. 2024 Feb 24;14(1):4506.


2025年論文

  • 【鼻科診療の論点-異なる立場の対話とディベート-】異なる診療科の立場から 頭蓋底腫瘍の対応 耳鼻咽喉科医の立場から
    田中 秀峰
    JOHNS(0910-6820)41巻2号 Page181-184(2025.02)


2024年学会発表


●第125回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2024年5月15-18日 大阪

頭頸部癌外国人患者に対する化学放射線療法の治療経験
岡野 康仁, 松本 信, 足立 将大, 藤井 慶太郎, 中山 雅博, 田渕 経司

活性酸素種(ROS)による蝸牛有毛細胞リボンシナプス障害
倉沢 俊光 毛利 宏明, 田渕 経司, 上山 健彦


●第85回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会 2024年5月24日 大阪

頭頸部癌外国人患者に対する化学放射線療法の治療経験
岡野 康仁, 松本 信, 足立 将大, 藤井 慶太郎, 中山 雅博, 田渕 経司

活性酸素種(ROS)による蝸牛有毛細胞リボンシナプス障害
倉沢 俊光 毛利 宏明, 田渕 経司, 上山 健


●第97回日本産業衛生学会 2024年5月22-25日 広島

「手術ビデオ画像の取り扱い」事例調査における手術ビデオの確認
和田 哲郎

屋外作業場における等価騒音レベルの推計 実測結果から音響パワーレベルの算出
中市 健志, 武田 葵, 東久保 一朗, 柴田 延幸, 和田 哲郎

「騒音障害防止のためのガイドライン」改訂後の騒音性難聴防止対策
和田 哲郎, 武田 葵, 中市 健志, 東久保 一朗, 柴田 延幸


●第86回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会 2024年6月28.29日 福井

鼻科手術でジャンプアップするために
田中 秀峰

好酸球性中耳炎の中耳腔におけるマイクロバイオーム間の共起性
井伊 里恵子、足立 直人、木戸口 正典、野村 彩美、廣瀬 由紀、高畑 淳子、藤枝 重治、松原 篤、田渕 経司、野口 恵美子


●第 91回日耳鼻茨城県地方部会 学術講演会 2023年6月18日 水戸

急性咽喉頭炎を合併した成人のマイコプラズマ肺炎
松永拓也、原野晶仁、田村瑛里、西村文吾、秋根大

唾液腺アミロイドーシスの 1 例
渡部将史、米納昌恵、福田航平、木内千紘、倉沢俊光

ワーファリン内服下に ESS 実施後、アモキシシリン投与で術後出血
をきたした 1 例
佐藤健徳、田中秀峰、大澤孝太郎、田渕経司

鼓膜形成術後に発生した筋膜採取部の肥厚性瘢痕の 2 例
大山真司、秋月浩光、桐山真由子、福薗隼、大原浩達

外切開を行った深頸部膿瘍の 11 例
服部友香、瀬成田雅光、吉村知倫、河野哲、島嘉秀

両側舌下神経麻痺をきたした上咽頭癌例
藤井章太、岡野康仁、足立将大、松本信、藤井慶太郎、中山雅博、田渕経司

最近経験した自傷による頭頸部外傷の 3 症例
河野哲、吉村知倫、瀬成田雅光、服部友香、島嘉秀


●第48回日本頭頚部癌学会・学術講演会 2023年6月20-21日 浜松

病理画像AIと臨床病理学的因子を組み合わせたcT1-2N0舌扁平上皮癌における後発リンパ節再発予測の試み
足立 将大, 松浦 一登, 石井 源一郎, 林 隆一, 坂下 信悟

●第30回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会 2024年8月30-31日 福岡

新規嚥下評価による想定FILS(The Food Intake Level Scale)と実FILSの比較
寺元 洋平, 鈴木 建嗣, 清水 如代, 福澤 智, 松本 信, 和田 哲郎, 羽田 康司


●第40回和漢医薬学会学術総会 2023年8月26.27日 富山

低アルブミン血症は抑肝散製剤による低カリウム血症のリスク因子である(第6報)
嶋田 沙織, 和田 哲郎, 中山 雅博, 西村 文吾, 田渕 経司, 本間 真人


●第47回日本遺伝カウンセリング学会学術集会 2023年7日 松本

STRC-CATSPER2遺伝子の2 copy lossが検出された難聴不妊症候群男児の両親への結果開示についての検討
小名 徹, 有田 美和, 古城 公佑, 井伊 理恵子, 廣瀬 由紀, 和田 哲郎, 足立 直人, 野口 恵美子, 西尾 信哉, 宇佐美 真一


●第63回日本鼻科学会総会学術講演会 2024年9月26-28日 新宿

診断に苦慮した鼻副鼻腔原発横紋筋肉腫の1例
佐藤 健徳, 田中 秀峰, 大澤 孝太郎, 田渕 経司

口蓋裂術後残遺孔に対する有茎鼻中隔粘膜弁による閉鎖術の有用性
田中 秀峰, 佐藤 健徳, 井伊 里恵子, 倉沢 俊光, 田渕 経司


●第75回気管食道科学会・学術講演会 2024年1015-16日 仙台

診断に苦慮した鼻副鼻腔原発横紋筋肉腫の1例
佐藤 健徳, 田中 秀峰, 大澤 孝太郎, 田渕 経司

口蓋裂術後残遺孔に対する有茎鼻中隔粘膜弁による閉鎖術の有用性
田中 秀峰, 佐藤 健徳, 井伊 里恵子, 倉沢 俊光, 田渕 経司


●第 92回日耳鼻茨城県地方部会 学術講演会 2024年10月20日 水戸

扁桃周囲膿瘍入院患者の検討
桐山真由子、秋月浩光、藤井章太、福薗隼、大原浩達

腋窩に進展した頸部壊死性筋膜炎例
岡野康仁、藤井章太、足立将大、松本 信、藤井慶太郎、田渕経司

副鼻腔真菌症を疑ったが異なる診断に至った症例
倉沢俊光、田中秀峰、佐藤健徳、井伊里恵子、大澤孝太郎、田渕経司

局所麻酔下に後壁再建を行った真珠腫性中耳炎の1例
門脇誠一、高橋和樹、小泉仁志、廣瀬由紀、田渕経司

当院で経験した副耳下腺腫瘍の1例
木内千紘、服部友香、福田航平、米納昌恵、渡部将史

口蓋に発生した筋上皮腫の1例
河野哲、瀬成田雅光、吉村知倫、大山真司、服部友香、稲留征典

光免疫療法を施行した口腔底癌の症例
田村瑛里、西村文吾、原野晶仁、松永拓也

事例に学ぶ医事紛争~より安全な医療を目指して
西村文吾(茨城県立中央病院)


●第63回日本労働衛生工学会 2024年10月16-18日 福岡

騒音個人ばく露測定における測定器衝撃センサーの必要性
東久保 一, 畑中 智江, 武田 葵, 中市 健志, 柴田 延幸, 和田 哲郎


●第34回日本耳科学会総会学術講演会 2024年10月2-5日 名古屋

下顎部打撲に伴う外耳道骨折の1例
高橋 元樹, 高橋 和樹, 小泉 仁志, 門脇 誠一, 廣瀬 由紀, 田渕 経司

顔面神経麻痺を呈した中耳血管腫の一例
小泉 仁志, 高橋 和樹, 門脇 誠一, 廣瀬 由紀, 田渕 経司

薬剤性内耳障害 臨床で必須の知識 薬剤全身投与による難聴
田渕 経司


●第45回日本アフェレシス学会学術大会 2024年10月12-14日 大阪

医療安全 医療安全Safety2の取り組み 医療安全情報「ACE阻害薬服用患者が禁忌の血液浄化器を使用」の提供をうけて
小島 明子, 嶋田 沙織, 原田 拓也, 臼井 俊明, 塚田 裕美, 大西 由莉, 茂木 賢芳, 中澤 健介, 木全 啓, 平井 理心, 山田 緑, 齋藤 知栄, 山縣 邦弘, 和田 哲郎


●第61回 日本聴覚医学会総会学術講演会 2024年10月23-25日 池袋

がん患者における聴覚閾値上昇とグラスゴー予後スコアの関係
松本 信, 廣瀬 由紀, 高橋 和樹, 田渕 経司

聞こえ困難症を主訴として来院した症例に対する多角的評価 症例の多様性を視野に入れた支援の検討
滑川 恵, 小渕 千絵, 門脇 誠一, 廣瀬 由紀, 田渕 経司

中耳内耳形態異常に対する耳前部切開及び外耳道後壁削除による人工内耳埋込術
福田 航平, 松本 信, 廣瀬 由紀, 田渕 経司

急性感音難聴に関する診療ガイドライン(Clinical Practice Guidelines for the Diagnosis and Management of Acute Sensorineural Hearing Loss)
鬼頭 良輔, 西尾 信哉, 佐藤 宏昭, 池園 哲郎, 森田 真也, 和田 哲郎, 宇佐美 真一


●第62回日本癌治療学会学術講演会 2024年10月24-26日 福岡

ナビゲーション手術の最先端-診療分野別のknack & pitfallの共有とさらなるprecision surgeryを目指して- 経
鼻内視鏡手術における術中ナビゲーションの役割と課題
田中 秀峰


●第83回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会 2024年11月13-15日 名古屋

迷路神経鞘腫の一例
小泉 仁志, 田渕 経司


●第18回 医療の質・安全学会学術集会 2024年11月29-30日 横浜

疑義照会の適正化を目的とした業務フローの作成(第2報) 疑義照会に対する医師の意識調査
嶋田 沙織, 阿部 源司, 池田 一郎, 山田 緑, 小島 明子, 平井 理心, 木全 啓, 中澤 健介, 本間 真人, 和田 哲郎

カスタマーハラスメントへの挑戦 体制整備と実践事例
平井 理心, 小島 明子, 嶋田 沙織, 山

免疫チェックポイント阻害薬の副作用(免疫関連有害事象:irAE)の院内対策構築について
中澤 健介, 小林 真理子, 関根 郁夫, 平井 理心, 小島 明子, 嶋田 沙織, 山田 緑, 木全 啓, 和田 哲郎

非心臓手術周術期における抗血栓療法管理のマニュアル策定
木全 啓, 早川 幹人, 小島 明子, 嶋田 沙織, 山田 緑, 平井 理心, 中澤 健介, 和田 哲郎

非心臓手術における術前の未治療高血圧患者への対応フローの導入
山田 緑, 廣瀬 優樹, 山田 久美子, 小島 明子, 嶋田 沙織, 平井 理心, 中澤 健介, 木全 啓, 和田 哲郎

統合医療情報システムを用いた報告書未読管理制度の確立と運用
和田 哲郎, 木全 啓, 中澤 健介, 根本 清貴, 河合 瞳, 坂本 琢, 町野 智子, 中島 崇仁, 讃岐 勝, 大原 信

ラテックスアレルギーおよびラテックス-フルーツ症候群に係る院内対応の取り組み
小島 明子, 三木 春香, 嶋田 沙織, 山田 緑, 平井 理心, 北久保 佳織, 雨貝 秀一, 古田 淳一, 和田 哲郎郎


ナビゲーション

バナースペース

  
 耳鼻咽喉科について
  ご挨拶
  staff紹介
  研究活動
  業績

 患者さんへ
  外来案内
  診療実績
  疾患について
  紹介いただける先生方へ

 耳鼻科を目指す方へ
  研修案内
  研修プログラム
  研修指定病院・関連病院
  見学・研修希望の方へ