【学会情報】第111回日本病理学会総会(2022年4月14日~16日、神戸コンベンションセンター)
2022/04/20 17:52 Filed in:
Work | Research | 学会朝山先生が、(ポスター(一般) 13 女性生殖器(症例報告))において、「正常核型の女児に発生した、Y 染色体を有する性腺芽腫の一例」の発表をしました。
杉田先生が、(ポスター(一般) 15 骨軟部(症例報告))において、「精索に発生した高分化炎症性脂肪肉腫の一例」を発表しました。
村田主任技師が、(第 111 回日本病理学会総会 アジレント共催セミナー)において、「筑波大学附属病院の取り組み ~より正確で迅速な病理診断に向けた IHC 運用改善
の事例~について」を講演しました。
河合助教が、(一般口演 23 呼吸器3)において、「AI による肺腺癌の浸潤部の判定:AI は組織学的な予後因子を抽出できるか?」について発表しました。
松原教授が、(臓器系統別ワークショップ 15 形態・分化形質から考える呼吸器腫瘍―形態診断の可能性と限界)において、「肺癌病理診断と研究の方向性」について発表しました。
総会ホームページ
第111回日本病理学会総会
「病理学 時代を超えた課題、次代を見据える課題」
https://site2.convention.co.jp/111jsp/