令和7年度(2025年度)
入学試験の概要
下記は、医学群で実施する主な入学試験概要(予定)です。
詳細は、必ず「令和7年度(2025年度)入学者選抜要項 」を参照してください。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止及び受験者の安全確保の観点から、日程・実施方法等を変更する場合があります。
学群編入学
学群・学類名(募集人数) | 日程 | |||
---|---|---|---|---|
2024年7月13日(土) | 2024年7月14日(日) | |||
医学群 |
医学類 |
5名 | 学力試験(1)(2) 適性試験(1) | 適性試験(2) |
看護学類 |
10名 | 専門科目、小論文 | 個別面接 | |
医療科学類 |
3名 | 小論文、個別面接 | ー |
※医学類の編入学の年次は第2年次とする。
※看護学類、医療科学類の編入学の年次は第3年次とする。
推薦入試
学群・学類名(募集人数) | 日程 | |||
---|---|---|---|---|
2024年11月28日(木) | 2024年11月29日(金) | |||
医学群 |
医学類 |
44名 | 小論文(1)(2) 適性試験(1) | 適性試験(2) |
医学類地域枠 |
23名(注1) | |||
看護学類 |
25名 | 小論文(1)(2) | 個別面接 | |
医療科学類 |
10名 | 小論文(1)(2) | 個別面接 |
※推薦入学で不合格になった場合でも、あらためて個別学力検査等を受験することができます。
(注1) 医学類地域枠について、国による所定の審査を経て、募集の有無及び定員が確定次第、選抜方法等と併せて、本学Webサイト(大学入試情報サイト)にて公表します。
個別学力検査等(前期日程)
学群・学類名 (募集人数) |
学力検査等の 区分・日程 |
大学入学共通テスト | 個別学力検査等 | ||
---|---|---|---|---|---|
教科 | 教科・科目等 | ||||
医学群 |
医学類 |
前期44名 | 前期2025年 2月25日・26日 |
国語、地歴、公民、数学、理科、外国語、情報 | 数学、理科(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2科目選択)、英語 適性試験(1)(2) |
地域枠13名(注2) | 前期2025年 2月25日・26日 |
||||
看護学類 |
37名 | 前期2025年 2月25日・26日 |
国語、地歴、公民、数学、理科、外国語、情報 | 国語又は理科(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から1科目選択)、外国語 個別面接 | |
医療科学類 |
12名 | 前期2025年 2月25日・26日 |
国語、地歴、公民、数学、理科、外国語、情報 | 数学、理科(物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2科目選択)、英語 個別面接 |
(注2) 医学類地域枠について、国による所定の審査を経て、募集の有無及び定員が確定次第、選抜方法等と併せて、本学Webサイト(大学入試情報サイト)にて公表します。
なお、2021年度入試から前期日程に「総合選抜」を導入しています。「総合選抜」で入学した学生は、1年次は総合学域群に所属し、2年次から学類へ所属します。(医学類5名、看護学類5名、医療科学類10名)
総合学域群に関する最新情報はWebサイト(https://scs.tsukuba.ac.jp)でチェックしてください。
お問い合わせ
〒305-8577 茨城県つくば市天王台 1-1-1筑波大学教育推進部入試課