Site Meter

English        Top  > 記録 > 台湾交流事業 > 報告H24  > 劉雁成

H24 国立台湾大学短期派遣留学報告書

劉 雁成 : フロンティア医科学専攻 M1

受入研究室:Dr. CK Lee  研究室

台湾サマースクールレポート


 今年8月19日~9月1日の二週間、私は国立台湾大学のsummer school に参加した。そこで勉強した事と感じた事を報告することにする。

 一週目は李建国先生の研究室で実験した。普段の李先生はいつもにこにこしているが、研究の話になると'鬼'になる。研究室内のセミナーの時、発表者の説明が不足していたり、あるいは、全く説明していないことがあった時、間違っていることがわかった時、すべて、その場で発表を中止し、真剣に詳しくみんなに教える。先生の研究に対する真摯な姿から、自分に足りないものを学べたことは大変有意義であった。こういう、隅々まで真面目にみるスタンスが科学研究に不可欠だと実感した。
 私が与えられた研究課題は「interferonの体内影響の解析」だった。今回与えられた課題では、まず、マウスのtail veinから、interferonのplasmidを注射して、マウスに遺伝子導入をする。そしてマウスを解剖し、各器官を回収した後に、各器官から総mRNAを回収する。最後は、qRT-PCRを用いて、interferonのdownstream effectors の発現状態を解析する。そこで 勉強になった技術は主にtail vein injectionとmRNAの回収とqRT-PCRの三つの技術だった。その中でも、tail vein injectionができるようになったことは、マウスを使った研究をしている自分にとって、一番うれしい技術の習得であった。その技術を習うため、三日間、マウスのしっぽを使って、幾度となく練習した。本番の実験の時、成功してほんとにうれしかった。

実験風景
実験風景

 土曜日は、台湾の学生さんと一緒に九份へ遊びに行った。九份はあの有名なアニメ'千と千尋の神隠し'のモデルになった九份だ。景色もきれいだし、食べ物もおいしいし、面白いおもちゃもいっぱいあったし、結構楽しかった。

九份遊び
九份遊び

 二週目は国立台湾大学での夏季集中授業だった。そこでは基礎的な実験手技と各生物分野の講義を教えており、その講義は台湾大学の先生或いは台湾の会社の研究員の方々が教えてくれた。その多くが私が体験したことのない技術や使ったことのない機械の使用法であったため、勉強になったと思うとともに、自分の研究に対する視野をもっと広げることが出来たと思う。そして二週目の木曜日で英語でのプレゼンテーションがあったため、台湾人TAとたくさんディスカッションして、スライドを作ってたくさん準備した。本番の発表するとき、すごく緊張したが、プレゼン力を向上させるいい練習となったと感じる。何より、自分に合うプレゼン方法がだんだん見えてきたことが大きな収穫であったように思う。
 実は今回の台湾大学の短期留学によって、台湾の学生よりも、日本の学生をもっと深く理解できたと思う。私は元々中国語が話せるため、日本人学生がどうしても英語でニュアンスを伝えることができない時に、私は通訳の役割を果たした。お蔭で、日本の学生の考え方などを直接聞くことができて大変勉強になった。これは、今後日本での生活には大変有意義だと思う。一方で、みんなと一緒にプレゼンの準備するとき、日本の学生達の研究に真摯に取り組む姿を見て、自分はもっともっと、頑張らなければいけないと痛感した。さらに、私は一緒に台湾短期留学に参加した日本の学生、お世話になった研究室の仲間、二週間ずっとお世話をしてくれたTAなど、多くの学生、先生方と良好な関係を作ることが出来た。これは一生の宝だと思う。
 最後にこのsummer school program を指導してくださっている先生方、たくさん迷惑をかけてしまったインターナショナルオフィスの方、及び 国立台湾大学のTA達に深く感謝したい。本当にありがとうございました。

(報告書より)



▲ PAGE TOP






筑波大学の基幹ページへ

Site Meter