2020.11.02 |
水野聖哉准教授が若手教員奨励賞受賞し、表賞状及び研究費を授与されました。
|
2020.06.29 |
高橋智センター長が令和2年度日本実験動物学会安東・田嶋賞を受賞しました。
詳細 |
2020.06.22 |
7月1日よりPhenome Labはオープンファシリティに登録されます。登録後ご利用ください。Phenome Lab |
2020.04.10 |
八神健一特命教授と高橋智センター長が、令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞」を受賞しました。筑波大学HP |
2019.09.02 |
トランスボーダー医学研究センター、生命科学動物資源センターでは遺伝子改変マウス作製の共同研究を公募することとなりました。ご希望の方は「トランスボーダー医学研究センター(TMRC)共同研究公募要項」をご確認の上、高橋智までご連絡ください。詳細 |
2019.08.26 |
他施設共同研究によるマウスゲノム編集手法の解析論文が Genome Biology の Online版に掲載されました。詳細 |
2019.07.23 |
秋田大学の石井聡先生との共同研究の論文がJournal of Clinical Investigationに掲載されました。詳細 |
2019.02.15 |
三輪佳宏講師の寄託したマウスが理研BRC実験動物開発室の「今月のマウス」に掲載されました。詳細 |
2018.09.25 |
IIISとの共同研究がProceedings of the National Academy of Sciencesに掲載されました。詳細 |
2018.09.14 |
KOマウス作製デザインが全自動でできるウェブツールができました。ご利用下さい。KOnezumi |
2018.08.22 |
弘前大学 伊藤悦朗先生との共同研究がAmerican Journal of Human Geneticsに掲載されました。詳細 プレリリース(弘前大学HPより) |
2018.06.19 |
IIISとの共同研究がNatureに掲載されました。詳細 |
2018.06.13 |
エジンバラ大学とのゲノム編集技術を用いた共同研究がELifeに掲載されました。詳細 |
2018.05.17 |
ゲノム編集技術を用いたヒト疾患モデルマウス作製の論文がKidny Internationalに掲載されました。詳細 |
2017.04.24 |
先端モデル動物支援プラットホームでの遺伝子改変マウス作製を募集しています。詳細 |