• 医学類
  • 看護学類
  • 医療科学類

未来を創る医療の最前線へ

本学では、一般教育から専門分野までの一貫教育を行い、
「自分で問題を考え解決する力」を養うことを重視しています。

  • 医学類
  • 看護学類
  • 医療科学類

医学群とは

医学群は医学に関係する学問分野の教育を担当する3つの学類(医学類・医療科学類・看護学類)で構成されます。

いずれも病気の予防、診断・治療、看護を目指す医療者と医学研究者の育成を目的としています。

医療と医学研究は、個人や社会にとって最善の治療や解決策となるものを探り続けねばなりません。医学群の教育方針は、 様々な問題に多様な考え方で適切に対応できるように、「自分で問題を考えて、解決する力と方法を身に付けていく」ことに力点を置いています。

医学類では6年間、医療科学類、看護学類では4年間、一般教育から専門分野まで幅広い学問分野にわたって、一貫教育を行います。

キャンパスライフ

多彩なサークル活動、四季折々のイベント、充実した施設、そして地域社会との連携を通じ、学生生活を豊かに彩ります。

医学系における研究

生命医科学域

生命科学を基盤に、複雑系である生命現象の理解と、疾患の解明をめざします。

臨床医学域

「生命を尊び、生命を救う」そのために、臨床、研究、教育、社会貢献を全力で実践します。

入学試験案内

学群編入学、個別学力検査、推薦入試などの医学群で実施する主な入学試験概要を掲載しております。

よくある質問

医学群に寄せられる質問を掲載しております。

アクセス

本学までの経路を詳しく紹介します。