2022.11.12(土)膵臓移植再開 キックオフ会を開催しました
2022/11/15
■日程:2022年11月12日(土)14時30分~17時30分まで
■場所:筑波大学臨床講義室B(医学図書館の上)
■Opening remark 深尾 立先生(筑波大学 消化器外科第2代教授)
■演題 1 膵臓移植の現状 剣持 敬先生(藤田医科大学病院臓器移植科教授)
■演題 2 膵臓移植の実際:ドナー摘出、 レシピ植え込みの流れと周術期管理
伊藤泰平 先生(藤田医科大学病院臓器移植科 准教授)
■演題 3 筑波大学における膵臓移植院内協力体制
高橋一広先生(筑波大学 消化器外科 講師移植班リ-ダ-)
古屋欽司 先生(筑波大学 消化器外科移植班 講師)
■Closing remark 大河内信弘 先生(筑波大学 消化器外科第3代教授)
************************************
「11月12日(土)に筑波大学膵臓移植再開キックオフ会を開催しました。総勢50名の
参加者がありました。国内膵臓移植のトップランナーであられる藤田医科大学臓器移
植科の剣持敬教授と伊藤泰平准教授をお呼びし、膵臓移植の現状と実際についてのご
講演をいただきました。当科からは髙橋一広講師と古屋欽司講師より院内協力体制に
ついてのお話をし、小田竜也教授より、当科が1984年に行った国内最初の膵臓移植の
手術動画を参加者で供覧しました。改めて、膵臓移植を筑波大学で行うことの社会的
責任を皆で感じ、one teamで取り組むことの重要性を認識しました。」
筑波大学消化器外科移植班:髙橋一広
古屋欽司
