筑波大学 医学系インターナショナルオフィスwebサイト institutional

概要

概要

事業期間:平成22年1月29日~平成25年1月28日

本事業では、筑波大学医学系の医学系博士課程2専攻、フロンティア医科学専攻(修士課程)の研究者を目指す大学院生と附属病院医員、医学類生を加えて、医学(基礎・臨床)および公衆衛生学のすべての研究分野を対象とした海外派遣事業を行っています。
医学は、基礎的・先進的な研究活動だけでは成り立たず、臨床医学の実践によってのみ現代的課題とその克服に向けた研究活動の意義付けがなされる学術分野です。特に国際医療活動においては、研修制度の確立や社会的・経済的課題の克服などを含む、臨床医学あるいは公衆衛生学の研究課題が山積しています。臨床研修の中における、臨床研究の重要性は高く、海外の優れた臨床現場において国内とは異なった質・量の症例を経験して、臨床研究としてまとめていくことには大きな意義があります。

筑波大学は、先端的・独創的な知の創出と個性輝く人材の育成を通じて世界に貢献することを使命としており、研究と教育のバランスを考慮した世界的研究・教育拠点として機能する大学です。国立大学随一の外国人教員数と2番目に多い留学生を擁しており、加納治五郎校長時代の師範学校の時から、国際性を重視してきた伝統を合わせもっています。医学系においても、この基本理念を踏まえ、若手研究者の自立的研究環境整備促進プログラムや魅力ある大学院教育イニシアティブ、組織的な大学院教育改革推進プログラムによって自立的、国際的な人材育成による研究活性化を推進してきました。医学分野は、元々、主任研究者(主に教授)と若手研究者と学生がチームをつくり役割分担をしないと、世界と戦う強い研究グループをつくることが困難な分野なので、研究と人材育成は表裏一体で相反するものではありません。本事業では、教員、博士研究員、大学院生、学類生を同じ事業の中で海外派遣し、同じ報告会で情報を共有化することにより、より一層研究と人材育成が連携する場を提供していきます。

事業の将来構想

我国の大学の医学系研究室では、優秀な教員と学生が日夜研究に励んでおり質の高い研究が推進されています。しかし、国際社会においては英語力を含むコミュニケーション能力が決して十分とは言えず、実力に相当する評価を得られていない場合が多くあります。この現状は、大学教員と学生のほとんどが日本人で、大学院における日常も日本語で営まれていることに主な原因があります。世界的研究・教育拠点として機能することを選択する我国の大学院大学型研究大学の革新には、この現状を打破し、外国人教員を大幅に増加させ、大学院生の2割以上を留学生として大学院の日常を英語化することが最大かつ唯一の解決策であります。また、我国の研究者・学生は学術的討論の徹底による研究力の先鋭化において欧米の研究者・学生に圧倒的に劣っています。そのため、コミュニケーション不足とは、単に英語力の不足だけではなく、この納得するまで徹底的に議論し尽くすという姿勢の希薄さに依っていると思われます。この点を克服するには、欧米の研究者や学生と密に接することが一番の解決策です。日本人と外国人が共生する環境を国内につくり、英語で徹底的に討論しながら、自分達のサイエンスを磨き、サイエンスを評価する能力を磨く組織的環境を実現すること、これが私達の将来像です。

応募について

応募について

応募期間

募集は終了いたしました。

応募資格

若手研究者、もしくは大学院生


講師、助教、博士研究員等で42歳以下の者(渡航時点)
原則として2ヶ月以上1年未満の研究を目的とした渡航が可能な者
本派遣は出張扱いとなるため、休職での渡航や本学に籍のない研究者の派遣はできません。

応募書類

1. 申請書(2ページ以内)

若手研究者申請書
大学院生申請書

2. 履歴書(筑波大学採用時と同様のもの

3. 研究グループ長教授の署名付き推薦書(書式自由)

4. 派遣先からの招聘状(書式自由)

-書式自由
-受入れの期間について記載が必要
-受け入れることが記載されているメールのやり取りのコピーでも可

5. 全研究業績とその中で最も優れていると思われる論文2報の別刷(あるいはコピー)

大学院生は、申請書に必要事項を記入し、研究指導教員からの推薦書(様式自由)と派遣先からの招聘状(受け入れることと受入れ期間を記載 したメールのコピー)を提出してください。

提出先 : 当オフィス

選考基準・方法

教員ならびに博士研究員の派遣者は、医学部門学術委員会が決定します。申請者は、渡航先受入れ研究機関・研究者名、渡航先受入れ研究者との連絡状況、希望渡 航期間、研究目的と研究計画、予測される結果と意義、研究業績、科学研究費等競争的研究資金の獲得状況を英文で記載した申請書と当該分野の主任教授からの 推薦書を提出し、これを審査資料とします。

大学院生の派遣者は、渡航先受入れ研究機関・研究者名、渡航先受入れ研究者との連絡状況、希望 渡航期間、研究目的と研究計画、予測される結果と意義、国際会議での発表歴、研究業績、今後の研究活動における本派遣の意義等に関する英文申請書と単位取 得状況、博士論文中間評価結果、語学力を保証する書類(TOEIC,英検等)、研究指導教員の推薦書に基づき、研究者としての将来性と研究計画を主な評価 項目として大学院教務委員会が派遣者と派遣期間を決定します。派遣期間は、2年次1年間または3年次7月以降4年次10月までの間を原則とします。

医員の派遣については、総合臨床教育センターが、研究論文、症例報告などの学術的な業績、さらには臨床技能や語学力の評価を行い、その中で明確な目的や意識を持った優れた人材を絞り込みます。

医学類生は、渡航先での研究・研修計画、医学研究者としての将来計画、成績、TOEIC等の英語力を示す資料の4項目について評価し、6年次1学期に派遣します。

採択者の方へ

採択者の方へ

提出書類について

渡航前

出発10日前までに提出。ただし仮払い希望者は40日前(書類に不備がない場合)。

出張届(記入例あり)
日程表(記入例あり)
不在中の国内連絡先(教員の方のみ提出してください。)
航空券の見積書、請求書、領収書(原本)、フライトスケジュール

注1 航空券をインターネットで購入する場合は、必ず支払ったことが 確認できるページをプリントして添付してください。
注2 航空券の支払い額の内訳が分かるもの(燃油サーチャージ、 入出国税、空港施設使用料等)を提出してください。
注3 航空券は安価なものとしてください。

旅費等の振込依頼書(記入例あり)

大学院生は上記の他に大学院教務で「特別研究派遣願」の手続きを行ってください。 提出先:当オフィス

渡航後

航空券の半券(出張終了後速やかに提出:紛失しないように注意してください。)
出張報告書(記入例あり) (宿泊していたことを証明するために出張報告書の「宿泊の確認」欄にチェックを入れるとともにホテル等(アパートなど)の名称を記入してください。)
ホテルの領収書(原本)、アパート賃貸等契約書の写し又は受入れ機関からの滞在証明書(宿泊施設)

年度をまたいで渡航をされる方は渡航中に上記以外にも手続きがありますのでおってご連絡をいたします。

各種証明書について

渡航にあたり下記証明書を発行しています。

英文採択通知:ひな形はこちらLinkIcon
財政能力証明書:ひな形はこちらLinkIcon

インターナショナルオフィスで発行しています。ビザ申請をするにあたり、派遣先および大使館に提出する書類として財政能力証明書が必要となります。財政能力証明書に関しましては、事前に申し出をしていただければこちらでご用意いたします。

身分証明書•在職証明書:申請書はこちら
総務係(TEL:3015,3023)が証明書を発行しています。証明書は英文でご用意できますが、多少お時間がかかりますので時間に余裕を持ってご依頼ください。

給与証明書•源泉徴収票:申請書はこちら
総務係が証明書を発行しています。証明書は英文でご用意できますが、多少お時間がかかりますので時間に余裕を持ってご依頼ください。

派遣者の安全確保等危機管理体制

海外受入れ研究者の多くは、派遣者の指導教員の留学先や共同研究者から選ばれており、研究の質とともに派遣者の安全確保についても充分な配慮がいただける派遣先を確保しています。実際に派遣する場合には旅行保険や賠償保険などに加入することを義務付けています。さらに、感染症に対する抗体のチェックは全員に行っており、海外における感染症に対する対策をとっています。また、ベトナムホーチミン市では、筑波大学が事務所を開設し、常勤の職員が配置されており、いつでも連絡が取れる体制ができています。また、現地日本領事館や日本商工会議所とも交流が深く、危機管理体制が確立しています。

帰国者の声(平成22年度)

帰国者の声

帰国報告会

第一回組織的な若手研究者等海外派遣事業の帰国報告会を平成23年2月17日(木)に開催いたしました。
日時:2月17日(木)16:00~18:00 場所:4A 棟 411室

帰国された8名の派遣者の方々に派遣先での研究内容と研究成果を発表していただきました。出席者は、教員及び学生、職員を含め22名となりました。

研究報告

若手研究者、大学院生、医員

渡邊 幸秀
Lugwig Institute for Cancer Research, Uppsala University (スウェーデン) 89日

吉松 昌司
International Centre for Diarrhoeal Disease Research, Bangladesh (ICDDR, B)  (バングラデッシュ) 123日

杉森 治彦
Cho Ray Hospital (ベトナム) 72日

中村 和弘
Cho Ray Hospital (ベトナム) 61日

辰村 正紀
Bringham and Women’s Hospital, Harvard Medical School(アメリカ)

山口 龍志郎
2011年2月~4月(肝胆膵外科)
2011年5月~7月(消化管外科)
ホーチミンCho-Ray病院(ベトナム)

伊藤 嘉朗
2011年1月23日~27日
Department of Neurosurgery, Choray Hospital, Viet-Nam

新保 未来
2010年3月1日~2011年12月28日
Neurocentre Magendie, (Victor Segalen Bordeaux 2 University)
146 rue Léo Saignat 33077 Bordeaux

杉森 治彦
2010年7月19日~9月28日
Cho-Ray病院

齋藤 祥子
2011年2月11日~4月16日
エラスムス大学医療センター(ErasmusMC medical center) (オランダ)

内藤 忠相
2010年7月19日~12月30日
Northwestern University
Department of Biochemistry, Molecular Biology and Cell Biology
Richard Morimoto Laboratory

徳永 千穂
2010年12月16日~2011年1月31日
Universite du Bordeaux
2011年2月1日~2月19日
University of Toronto

大越 靖
2011年1月25日~3月16日
アムステルダム Academic Medical Center
Rochester大学 James P. Wilmot Cancer Center

石川 栄一
2011年1月4日~3月9日
ピッツバーグ大学(Neurological Surgery, Surgery and Immunology Department)

松田 学
2011年3月28日~2012年3月27日
Department of Molecular and Cellular Physiology
University of Cincinnati Medical School
Cincinnati OH 45267, USA
(Supervisor: Prof. Nelson Horseman)

金 倫基
2011年3月9日~7月8日
University of Michigan Medical School Gabriel Nunez Lab

中川 嘉
2010年7月~2011年7月
Endocrinology and metabolism, San Francisco General Hospital (SFGH),
Diabetes Center,
California Institute for Quantitative Biosciences (QB3),

中井 啓
2010年11月~12月
ヘルシンキ大学中央病院
Helsinki University Central Hospital HUCH

足立 孝二
2011年3月8日~7月30日
Istituto Europeo di Oncologia(IEO) Via Ripamonti435 20141Milan, Italy
英語名:European Institute of Oncology

山縣 憲司
2011年3月25日~7月6日
スイス チューリッヒ大学病院

福島 紘子
2010年11月20日~12月31日
Children’s Hospital of Philadelphia; 米国・フィラデルフィア
2011年1月1日~2月19日
The Hospital for Sick Children;カナダ・トロント

棚倉 健太
2010年10月3日~2011年1月3日
台湾の長庚紀念医院(Chang Gung Memorial Hospital)

加藤 秀之
2010年4月21日~7月20日
The Hospital for Sick Children, トロント、カナダ
555 University Avenue, Toronto, Ontario, CANADA

医学類生

廣澤 孝信
McGill University (カナダ)International Centre for Diarrhoeal Disease Research, Bangladesh (ICDDR, B) (バングラデッシュ) それぞれ26日と33日

井上 沙織
International Centre for Diarrhoeal Disease Research, Bangladesh (ICDDR, B) (バングラデッシュ) 59日

松村 英明
Charité-Universitätsmedizin Berlin (ドイツ) 26日

鈴木 佳奈
Baylor College of Medicine (アメリカ) 27日

佐伯 祐典
Baylor College of Medicine, The Methodist Hospital (アメリカ) 26日

須藤 航
The Warren Alpert Medical School of Brown University (アメリカ) 26日

高橋 恵理矢
Chungnam National University (韓国) 17日

福田 俊輔
Chungnam National University Hospital(CNUH)(韓国) 11日

中田 頌子
(1) マサチューセッツ総合病院 放射線腫瘍部(マサチューセッツ州ボストン)
(2) 関口医院(コネチカット州グリニッジ)

伊藤 由布
2011年1月7日~3月20日
エジンバラ大学(イギリス)Queen’s Medical Research Institute

帰国者の声(平成23年度)

帰国者の声(平成23年度)

研究報告

若手研究者、大学院生、医員

沼田 和志
2011年6月21日〜2012年3月29日
St.Jude Children’s Research Hospital Genetics and Tumor Cell Biology Memphis, TN, USA
長野 真澄
2012年1月6日~3月8日
Institute for Stem Cell Research, University of Edinburgh

樋渡 昭
2011年9月4日~11月27日
フランス ボルドー第二大学  MRGM研究所

船山 徹
2011年12月10日~12月17日
AO Spineダボスコース(スイス ダボス)

森岡 翠
2011年7月23日~8月23日
派遣国:バングラデシュ
共同研究機関:Institution of Allergy and Clinical Immunology of Bangladesh (IACIB)

宮岡 広樹
ルーマニア

伊藤 嘉朗
2011年10月28日~2012年1月2日
ドイツシャリテ大学

五十嵐 都
2011年7月27日~10月24日
Department of Cardiology, Asklepios Klinik St.Georg

稲田 紘子
2011年10月8日~2011年12月30日
カナダ トロント大学 Ontario Cancer Institute

山岸 良匡
2011年7月15日~10月11日
Division of Epidemiology and Community Health,
School of Public Health,
University of Minnesota

菊池 慎二
2012年1月10日~3月13日
ボン大学、ハイデルベルグ大学

小林 昭彦
2012年1月11日~3月12日
Cho Ray Hospital, ホーチミン、ベトナム

栗田 尚樹
2011年6月5日~8月12日
San Martino 病院 (Largo Rosanna Benzi 10, Genoa, Italy)
Saint-Louis病院(Avenue Claude Vellefaux, Paris, France)

丸山 秀和
2011年4月~6月
ブリュッセル自由大学
Laboratoire de Physiologie et de Physiopathologie,
Université libre de Bruxelles

渋谷 陽一郎
ケンタッキー大学

山田 武史
2011年10月26日~2012年1月26日
Ottawa Hospital Research Institute (OHRI)
Center of Innovative Cancer Research

今井 章人
2011年4月2日~6月23日
Hôpital Haut Lévêque (France PESSAC)

下條 信威
2011年10月26日 ~ 2012年3月6日
John A. Burns School of Medicine, University of Hawaii

医学類生

藏田 泉
2011年5月2日~6月5日
Klinik für Rheumatologie Fachkrankenhaus Vogelsang-Gommern (der Otto-von-Guericke-Universität Magdeburg), EULAR 2011 London

鈴木 潤
2011年4月30日~5月31日
Universitair Ziekenhuis Gent (Ghent University Hospital)
ゲント大学病院(ゲント,ベルギー)

劉彦伯
2011年4月27日~6月10日
Case Medical Center, Emergency Department, Ohio, US
Takeda Global Research and Development, Chicago, US
Eastbourne District General Hospital, Department of Psychiatry, Eastbourne, UK

柳 智貴
2011年8月14日~21日
韓国の忠南医科大学

武村 真理子
2011年4月30日~5月29日
University of Miami Department of Vascular Surgery

石黒 悠紀子
2011年7月10日~24日
Chungnam National University Hospital
282 Munhwa-ro, Jung-gu Daejeon, 301-721, KOREA

米山 文弥
2011年4月25日~5月20日
Houston Texas USA
The Methodist Hospital
Cardiovascular Surgery-Thoracic Transplantation

小田切 葵
2011年5月22日~6月19日
Mayo Clinic, College of Medicine

山口 尚子
2011年8月15日~8月28日
韓国 忠南大学

高橋 信行(トロント)
高橋 信行(ボストン)
2011年5月24日~6月6日
Mt. Sinai Hospital Metabolism and Endocrine Department
2011年 5月9日~5月20日
Joslin Diabetes Center Dr. Weir’s Labo and Dr. Kulkarni’s Labo

宮田 潤
2011年5月20日~6月3日
St.Vincent Indianapolis Hospice
2011年6月6日~6月17日
Gimsby Medical Associates

中村 文香
2011年8月21日~8月28日
韓国 忠南大学病院

帰国者の声(平成24年度)

帰国者の声(平成24年度)

研究報告

若手研究者、大学院生、医員

檜山 貴志
2012年4月1日 ~ 6月29日
Hopital Pellegrin Place Amélie Raba-Léon 33000 BORDEAUX

金本 彩恵
2012年5月19日 ~ 7月16日
University of Rochester Medical Center, Wilmot Cancer Center, Department of Radiation Oncology
MD Anderson Cancer Center, Department of Radiation Oncology

高野 恵輔
2012年4月15日 ~ 7月13日
Henry Ford Hospital, Detroit, United States of America
Cleveland Clinic, Cleveland, United States of America

久銘次 美奈江
2012年10月1日 ~ 6月28日
Institut de Santé Publique, d’Epidémiologie et de Développement (ISPED) (フランス共和国)

大石 久史
2011年7月13日 ~ 2012年10月15日
マギール大学 ロイヤルビクトリア病院(カナダ)

西村 健
2012年6月30日 ~ 8月31日
MRC Centre for Regenerative Medicine, University of Edinburgh, Edinburgh, UK

伊藤 寛之
2012年7月18日 ~ 10月7日
フリードリッヒ=アレキサンダー大学エアランゲン・ニュルンベルク(FAU)病院(ドイツ)

沖田 結花里
2012年8月13日 ~ 11月11日
ウプサラ大学 バイオメディカルセンター(スウェーデン)

新開 泰弘
2012年8月1日 ~ 2012年10月1日
UCLA (University of California, Los Angeles), USA

佐々木 正浩
ゲント大学(ベルギー)

黒川 友博
2012年7月31日 ~ 2012年11月1日
Institut Mutualiste Montsouris, パリ、フランス

錦井 秀和
2012年9月2日 ~ 2012年11月25日
Stanford University School of Medicine, Division of Blood and Marrow Transplantation

岡本 嘉一
2012年6月~9月
リバプール大学MARIARC(UK)

安孫子 ユミ
2012年8月1日 ~ 2012年12月31日
アメリカ シンシナティ大学 Environmental Health研究室 (A. Puga研究室)

安部加奈子
2012年9月22日 ~ 12月15日
University of London, King’s College Hospital Harris Birthright Research Centre

木村 健一
2012年8月25日 ~ 2012年12月26日
ドイツ ボン大学 生理学第一研究室

篠塚 啓二
2012年11月5日 ~ 2013年1月17日
University of Texas MD Anderson Cancer Center(Department of Gastrointestinal Medical Oncology)

小島 崇宏
2012年4月~2013年1月
オランダ ラドバウド大学
Experimental Urology, Radboud University Nijmegen

臼井 丈一
2012年11月26日 ~ 2013年1月26日
コーネル大学病理学教室(Department of Pathology, Weill Cornell Medical College, Cornell University, New York, NY)

岡田 浩介
2012年8月6日 ~ 2013日1月20日
米国ハーバード大学医学部 消化器内科学肝臓分野研究室

鈴木 久史
2012年11月12日 ~ 2013年1月14日
Toronto General Hospital(トロント総合病院)

小松 哲郎
2012年5月8日 ~ 2013年1月23日
Microbiologie Fondamental et Pathogenicite, University of Bordeaux SEGALEN


松村 裕
2012年12月1日 ~ 2013年1月21日
ベルリン自由大学生化学教室(Petra Knaus 研究室)

Gerelchuluun Ariungerel
2012年7月2日 ~ 2013年1月3日
University of Texas, Southwestern Medical Center, Radiation Oncology Department

坂本 規彰
2011年4月23日 ~ 2012年1月25日
Department of Neuropathology, University of Bonn, Germany

加藤 広介
2013年1月13日 ~ 1月19日
Institute of Tropical Biology (IBT)(ホーチミン熱帯生物学研究所)

増田 洋亮
2012年9月1日 ~ 10月31日
Gui de Chaulic – C.H.U de Montpellier

坂本 裕昭
2012年4月11日~5月10日
Cho Ray Hospital、ホーチミン、ベトナム
2012年5月11日~6月11日
University Bordeaux 2, Hospital Haut-Leveque、ボルドー、フランス

大庭 良介
2012年7月1日 ~ 2012年12月31日
フランス パスツール研究所

ページの先頭へ